大きなテレビがやって来た~AQUOS52型~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

6月4日(土)

●仮眠

母子共に健康でほんま感謝の夜明けだった。

産後、しばらくみくちょんの様子を見ながら付き添った。

明け方、さとし君に託し私は一旦帰宅し

軽く仮眠をとることにした。

午前6時・・・キッチンマットの上で死んだように眠った。

午前8時・・・とりあえず起床。

非常に濃厚な眠りだったのか

たった2時間の睡眠時間の割に、すっきりしていた。




●取り替えっこ

社長夫人の妹んちがまたひと回り、でかいテレビを

購入したらしい。

それで要らなくなったテレビを、息子の部屋に置いたけれど

どうもでか過ぎて、小さいテレビがいいと言ってる・・・

みたいなことを耳にして、私は閃いたねっ!

ほな、うちんちのと交換しようよ!

そんな冗談みたいな呟きを、妹んちが聞き入れてくれて

本日、めでたく取り替えっこすることに決定したんだ。




image





そう言えば、このテレビも妹んちからのプレゼントだ。

いつもいつもお世話になってばかりで

ほんまありがとうって思う。




●52型

テレビの型を言われても、私にはその大きさが見当もつかない。

ただ言えるのは、とにかくでかいってことだけだ。




image





テレビの割に、テレビ台が小さ過ぎるようだ(笑)




image





部屋の端っこから眺めても、いい感じだ。

とにかく、ビッグバン観るでしょ!




●横取り

掃除や洗濯を進めていたら、その隙にビッグバンは消され

チビがなにやらゴソゴソしはじめ

ゲームを繋いでやり始めてた。(゜Д゜)えぇぇぇ~~~!




image





大画面でゲームするのって、楽しいねって。

しばらくは、このテレビの取り合いが勃発しそうな気配。




●面会

午後、みくちょんとけ~ぼ~に会いに病院へ。

おやつ代わりに持って来ていたチョコレートは

もう食べちゃいかんので(おっぱいの関係上)

私が代わりに食べてあげる・・・おっ、ルック!




image





チョコレートの中でルックはダントツに好きなやつ。

みくちょんの目の前だけど、1個食べた。

・・・ら、美味しくて止まらなくなって




image





全部、食っちまった。

私、疲れてたんかな?




●野菜づくし

夜ご飯は適当に、家にあるものを使って食べることにした。

野菜が食べたかったので、オール野菜で(笑)




image





こんなふうに適当に食べるのも、みくちょんが入院してる間だけだ。

せいぜい今のうちに楽をして、適当に過ごしたい。

忙しくなるのは目に見えているので

今のうちに、今のうちに・・・(笑)




●物欲

テレビがでかくなって、DVDを観る機会も増えるであろう。

それならば、もっといい音を追求したくなってきた。

テレビサイドにトールボーイスピーカーが欲しいっ!

来月の自分へのご褒美に、是非、手に入れようと思う。




image





それにしても、ソファからテレビが近すぎる。

模様替えもしたいなぁ。

頭の中でイメージしながらレイアウトを考えよう。

とりあえず、すべては里帰りが終わって

みくちょんたちが自宅にお帰りになってからだな。

楽しみにしておこう。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!