これって陣痛?それって陣痛! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

6月3日(金)

●粗大ごみ

今日と明日は連休なのであ~る。

お片付け日和ってわけで、使わなくなった家電や

3段ボックスや要らない服の山を捨てに行くことにした。

ついでなので、職場の粗大ゴミを積んで

市の清掃センターへ。

100円だった。

この100円を支払うたびに、かつて300円も

だまし取られた事を思い出す。

取った奴、確か捕まったよね?

みみっちぃ窃盗犯だ。




●ナポリス

お昼はみくちょんとお久しぶりのナポリスで

お得なピザとパスタのランチを食べた。




image





私たちには多すぎる量だった。

ピザ2切れがどうしても食べきれず残ってしまった。

この写真をタイムラインにあげたところ

鍵に“おかん”と書いてあるのがウケると突っ込まれた。

(゜Д゜)え?そこ?

美味しそう~♪じゃなくて?(笑)




●下腹部痛

朝から下腹部が痛むらしい・・・byみくちょん。

これって陣痛?

間隔を計らせると5~7分置きに痛いと言う。

我慢できる痛さだからと、ランチに来たけれど

軽い生理痛程度から、重い生理痛へと

痛みがエスカレートしてきて

それって陣痛!

のん気に食ってる場合じゃない。

それでもまだ我慢できるからと言うみくちょんに

病院に連絡させ、出産準備の荷物を持って

病院へ行くことになった。




●入院

外来を受診した後、即入院になる。

部屋はこのまま分娩できるシステムが整っているらしい。

移動がないのは便利だ。




image





15時半、子宮口3センチ。

まだまだやね。




●ジンクス

3年前、はるぴょんが出産する時に

陣痛室でバリバリ食べてたのは・・・




image





これを食べ無事出産したゲンを担いだのか

みくちょんもそばぼうろ(笑) 結局、食べなかったけど・・・




●交代

夕方、仕事をあがってやって来た旦那、さとし君に

後は任せ、私はチビの迎えの為、一旦帰宅する。

そこで思い出したっ!




職場ののれんだ!

image





夏バージョンにする為に取り替えようとしたら

あまりにもクシャクシャ過ぎた。

連休だし、アイロンかけてくるよと持ち帰ってたんだった。

朝からバタバタしててすっかり忘れてた。

慌ててアイロンがけを済ませ、職場に持って行く。

そして、さとし君に晩ご飯を届けた。




●本格的陣痛

徐々に陣痛は進み、痛みも強くなってきたらしい。

23時、子宮口4~5センチ。

(゜Д゜)え?まだそんなもんなの?

まだまだ痛みは続くし、さらに痛みも増すばかり。

看護婦さんは明日の朝になるだろうと言うが

3人産んだ勘から言えば、2時半~3時には産まれる。

そう信じていた。

がんばれ、みくちょん!




●同じっ!

遅かれ早かれ、6月4日生まれになるだろう。

ってことは・・・

妹と同じ誕生日になる。

あっ(* ̄o ̄)σ・・・職場のAND~♪とも同じだ。

めでたい日になるのは間違いない。




●腰痛

先日、職場のグリスト清掃で

重い蓋を洗ったり、かがんだりしたせいで

腰が弱っていた。

ところに・・・

かがんだ姿勢でみくちょんの腰をさすっていたので

さらに腰が悲鳴を上げていた。




だけど、私は弱音を吐けないんだ。

私よりも悲鳴を上げていたのは

他の誰でもないみくちょんで

狭い産道を今まさに、通り抜けようとしている

赤ちゃんだから・・・。




次回の更新は、いよいよBABY誕生です。

とりあえず、この辺で・・・

いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!