●要望無視
思いっきり、嫌がらせ(笑)
肉入れないで・・・にお応えして、今日も肉っ!
豚の薄切り肉を4枚重ねて、衣をつけて
トンカツにしたった。
地域色豊かに、ソースカツで!

ご飯には少々のバジルで彩りを・・・。
これがあかんらしい。
ご飯は真っ白がいいんだっ!
何もかけないで・・・だそうだ。
●花 散れど
茶屋におきましては、ただいまさくら祭りを開催中。

600円お買い上げごとに、さくらスクラッチを進呈。
無くなり次第終了となるが、まだまだ充分、あるっ!
是非、お買い求め頂き、ゲットしてって下さいな。
●ALL130円
通常150円のたい焼きが、なんと130円。
あずき、クリーム、さくらあんと3種類の
たい焼きをご用意っ!
お好みのたい焼きで、アフタヌーンティーはいかが?

4月13日(水)
●要望無視2
ご飯に何もかけないで・・・にお応えして
今日は海苔で落書き(笑)

おかーちゃんの心からの願いを託してみた。
3年間、頑張って欲しいからねっ!
そして、今日もお肉(笑)
はるぴょんからおすそ分けのつくねの煮物。
●お好み焼き
近頃はお好み焼きを焼く機会が減った。
新人さんが焼くことが多いからだ。
たまには焼きたいのよ、私だって。

鉄板の上からも、春を感じてくれっ!
花マヨ!
おかげさまで、焼き上がると同時に
6枚お買い上げ頂き、ありがとうございます。
●お誘い
夕方に仕事をあがって、午後6時。
今夜は職場の社長より、お誘いいただき
職場の店長こと先生と3人でまるさん屋。
美味しいお造りと、チューハイをご馳走様でした。
外は雨降り。
まるさん屋を出た後、うろうろと2軒目を探し歩き
魚民に入る。
もつ鍋と日本酒。

おそらく・・・もつ鍋というモノを初めて食す。
とは言え、モツは苦手なのをご存じの先生が
気を利かせて下さり、野菜と豆腐だけ・・・。
だし(スープ)がめっちゃ美味しかった。
個人的に次、魚民に来る時は
もつ鍋をまた食べようと思う。
もちろん、モツ抜きで。
●勉強
酒の席では、いつも騒いだり唄ったり
他愛無いことで馬鹿笑いばかりの私だけど
今日のこの一席の経験は、私には価値ある一席と言える。
グローバルな話、社会情勢、経営ノウハウ・・・。
どれも難しかったけど、勉強になった。
そして反省することばかりだった。
新聞はとってないから読めないけど
ネットがある。テレビがある。ニュースを見よう。
世の流れくらい、きちんと把握し
大人の会話のできる50代にならな・・・。
貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました。
●見直したぞ!
社長とは立場は違えど、対等に会話をする先生の姿が
とても素晴らしく、かっこよく見えた夜だった。
(*・ω・)ン?酔ったかな?
11時頃、お開き。
●爆睡
帰ってからお風呂の中で、毎度毎度のうたた寝。
時計の針は3時を回っていて
結局、布団に入ったのは4時を回ってしまった。
酒が残りませんように・・・。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!