●朝
今日も仕事が休み。
みくちょんの事もあって、今日も休みで助かった。
安静にと言われてるから。
朝は簡単にパンを食べて終わらせた。
・・・ところに、斜め下のはるぴょん親子がやって来た。
ばーばんちでホットケーキ作って食べるっ!
ヾ( ̄∀ ̄;)オイッ 自分ちで作って食べろや!
食ったら後片付けもそのままで、バイバイ・・・。
●昼
朝ご飯が遅かったので、昼は1時を過ぎてから。
どうせはるぴょん達も来るに決まってるので
多めにご飯を炊いて、煮物や干物を用意した。
ばーばんちでごはん、食べるっ!
思った通り(笑)
やって来た!
そしてまた、後片付けもそのままで、バイバイ・・・。
●夜
じゃがいもがたくさんあったので、夜はコロッケ。
夕方、足りないものを買いにアピタまで出かけ
せっせとコロッケ作り。
どうせはるぴょん達も来るに決まってるので
やっぱり多めにご飯を炊いて、せっせとコロッケ作り。
いつもの倍のコロッケ作りなので、正直、大変やった。
そんな忙しい中・・・着信。
ばーばんち、行ってもいーか?
Σ(゚◇゚;)ゲッ・・・来るなよっ!
忙しいから、ご飯が出来てからおいでよ。
●6人ご飯
仕事上がりのみくちょんの旦那さん:さとし君にも
我が家で食べてきなよ~と声を掛け
みんなで晩ご飯。6人。大世帯じゃないかっ!
●女だらけ
私は女ばかり(4姉妹)で育ち
子どもも女ばかり(3姉妹)の生活で
生まれも育ちも、今も、賑やかな日々だ。
そんな中に、ポイッと投げ込まれたさとし君の
心境はどうなんだろう?
無作法で礼儀知らず、何の遠慮もなく
ずけずけモノを言うこの家族の一員になったこと・・・
悔んでないだろうかと心配になる。
●命日
忘れてないいよ。じいちゃん。
今日は実父の命日だってこと。
3年前の今朝、逝ってしまったじいちゃん。
まだ3年・・・のような
もう3年・・・のような。
あの日の事は、いまだに頭から離れないよ。
父の最期・・・
痛々しくて哀しくて、涙はどこから湧いて来るんだろうって
思うくらい、泣いて・・・泣いて・・・。
それでも、時が経てば人は笑えるようになるんだね。
ふざけて笑って、酒飲んではしゃいで。
母子家庭になった矢先で、いっぱい心配させたけど
どうにか楽しく暮らしてるから
安心してくれ、じいちゃん。
●天国の
じいちゃんに、乾杯っ!



思いっきり、主婦な1日を過ごしたな。
世の主婦たちは、こうやって3度3度の食事を用意して
後片付けして、その間、間に、掃除して洗濯して
買い物に行って・・・ほんま重労働やないかぁーぃ!
仕事してる方が、よっぽど楽な気がしたぞ(笑)
世の男性諸君は、そんな奥様に労いの言葉を
掛けるべきだと強く思ったえんちでした。
最後にいつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!