●脱スノー
そろそろタイヤの交換しようかと、元旦那。
いつもいつもこんな面倒なことを
率先してやってくれるので、感謝だ。
こたつを取って、スノータイヤ外して
我が家は一気に春仕様になった。
●が・・・
まだまだ寒いのであった。
敷き布団にボアのシーツをかぶせよう。
ペットボトル湯たんぽも用意しよう。
●晩ご飯
冷蔵庫にある材料だけで、ご飯にしようと思っていたら
はるぴょんもやって来て、ささみの甘酢漬けを作ると言い
うちんちで作って一緒にご飯にした。

ひさしぶりに男前豆腐が食べたくて買った。
アボカドを乗っけて食べようと・・・。
そしたら、アボカドが固くて失敗だった。
3月14日(月)
●ホワイトデー
巷ではホワイトデーのようだけど
今年も愛の告白はなかったぞ(笑)
●磁気不良
ユニコのカードが時々エラーになるので
1週間前に新しいカードに作りなおしたのに
どの店でもエラーになる。解せぬ!
チャージも出来ないありさまなので
再度、サービスカウンターで新しいのに変えてもらった。
スマホと一緒に保管してるせい?
●新メニュー
レパートリーの少ない我が家ご飯。
たまには変ったものを作りたいと思い
先日買っておいたレシピ本で、新メニュー開拓。

決め手は時短。
手間いらずであることが、1番のポイントだ。
そこで見つけたのが・・・

お肉を使わず、揚げ油も極少量で炒め焼きする春巻きを
選んで、今日の晩ご飯に挑戦してみた。
●晩ご飯
ちょっと・・・かなり・・・?
レシピ本と違うんだけど・・・(^▽^;)
でぶでぶの春巻きになってしまったぞ。ヾ( ̄∀ ̄;)オイッ
はるぴょんたちも一緒に食べることになって
はるぴょんちにある鮭も、照り焼きにして・・・

(*・ω・)ン?
春巻きだと思って食べると、なんか違う。
さすがに肉も海老も入ってないだけに
食べれなくはないけれど、美味しさに欠けてた。
こんなビンボー春巻きは嫌だっ!
どうせならいつもの春巻きにして欲しかったというのが
みんなの意見だった。残念だ。
じゅじゅがパリパリの皮だけを
美味しい!美味しい!と食べてた。残念だ。
●隊長から
仕事帰りに、ちょっと寄るよとラインがきて
何だろう?と思っていたら・・・

ホワイトデーやからって、アルコールとクッキー。
巷のホワイトデーっていうのは
バレンタインデーのお返しが主であるが
ごめん・・・バレンタインに何もあげてなかったんだ。
それなのに、貰っちゃった~♪
ヾヾ(^-^) ありがとぉ~♪
ってことで、今夜はパインのチューハイを頂く。
いつ恋を観ながら・・・。
●明日は
いよいよ卒業式。
我が家の義務教育最後の卒業式。
絶対、泣かないという変な自信がある(笑)
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!