BABY FACE PLANET'S~異国情緒満載!~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月20日(土)

●OPEN

昨年末より楽しみにしていたベビフェが

いよいよ敦賀にオープン!

とりあえず、新しいモン好きの黒ひょうですからっ!

行くしかないでしょ(笑)

混み合う前に出かけようと朝から気合充分。

途中、みくちょんも乗せて11時頃、現地へ。




image





建設中から、その外観の特異なこだわりが

私の興味をそそる部分と一致していて、心躍った♪




image




image





●覚悟

私以上に新しいモン好きな敦賀人ゆえ

きっと並んでるに違いない!

待ち時間も覚悟の上だったが、意外にもすんなりと

中に入れ、席に案内されてラッキーだった。




image





注文はタッチパネル。

お子様用にミッキー動画も観れちゃう小細工つき。




image





●ドリンクバー

紅茶の種類が豊富なのが嬉しい。




image





ドリンクバーの背後には・・・




大仏っ!

image





視線を上げると更に特大の大仏が天井付近に鎮座。

しかも、ブルー。

L'Arc~en~Cielファンなら、すぐに思いつく歌がある。

どこまでも果てなく夜空をまとい 新しい世界を探そう♪

DIVE TO BLUE(大仏ブルー)である(笑)




●全席禁煙

外観も内装もとにかく抜け目ないこだわりを感じた。

ここはどこだ?

私が死ぬまでに1度は行ってみたいと思っている・・・

あの・・・異国、バリなのか?




image





この雰囲気には癒される。

もう常連になるっ!

私の大好きなスポット=ナポリス改め

ベビフェに気持ちが揺れた。




ところが・・・だ。

ランチタイムのみならず、終日、全席禁煙とはっ!

痛い。

せめて、夜くらい一部の席でいいから

喫煙席があってもいいんじゃないのか?

店員に問うてみた。

すると、喫煙所がありますので・・・とのこと。




image





なるほど・・・こんなところまでこだわりが。

欲を言えば、ベンチを置いて欲しい気持ちが少々。

案内の際、タバコを吸うと言えば

喫煙所の近くの席にしてくれるらしい。(参考まで)




●お手洗い

喫煙所の向かいにはトイレ。




image





トイレの中まで、何もかもが驚きだった。

ずっと眺めていても楽しい壁。

おしゃれ過ぎやろ(笑)




image





●BIG

ひと皿がでかかった。

今日は3人で来たことが幸いだった。

まず・・・サラダ。




image





量、めっちゃ多っ!

取り分けて食べるのがお勧めやね。

グレープフルーツのドレッシングがさっぱりとしてて

美味しかったので、また是非、リピートしたい。




image





オムライスはデミグラソースがたっぷり。

私的に、デミグラは選択肢にないと言っていい。

あまり好きじゃないからだ。

だけど、ことのほか美味しかったんだ。妙に。

デミグラ好きの隊長に、教えてあげないとっ!

パスタはクリーム系にした。

これも美味しかった。妙に。

つまり、満足。

しいて言えば、大満足(笑)




ただひとつ、注意すべき点があるのだが

そのサイズである。

私たちが注文したパスタもオムライスも

サイズはSS。

普通一般的にレギュラーは普通だが

ベビフェにおいては、レギュラーは普通じゃない。

そう、覚えておいたほうが身の為だ(笑)




image





お腹はいっぱいだったけど

これは別腹と言う。一般に。




●先着50名様

お会計のレジの後ろには

本日オープン記念のワインが並んでいて

先着50名様にプレゼントだそうな。




image





赤OR白か好きな方を選べたので

迷うことなく、白を頂いた。




image





3人の昼ご飯、しめて4000円に消費税。

平日はもっと格安のランチがあるらしい。

行くなら平日の昼がお勧めかもしれないよ。




以上、ベビーフェイスプラネッツのレポでしたっ!

ちょっとでも参考になりましたでしょうか?

お役に立てたなら、幸いでございます。

では、最後にいつものクリックをよろしくです。




お帰りの際、ここを押してね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!