●受験2日目
今日の面接でお受験は終了となる。
学力の評価は厳しそうなので、お人柄を見て頂けと
面接官に好印象を感じて頂けるよう身だしなみを整える。
何度もお辞儀しては、髪が乱れないかと
くくったり、ピンでとめたりを繰り返すチビだった。
●たまには
校門前でチビを降ろした後、買い物を済ませた。
たまにはバロー(笑)
アピタは何かと品薄なので、バローに来ると
あれもこれもと手が出てしまい・・・

4500円近くの買い物となる。
アピタの買い物の2~3倍だよっ!
●ライト
こたびの模様替えで、予め買っておいたアジアンな
ライトを取りつけてみた。
女の私に出来るだろうかと心配したけど
意外と簡単に取り付けることが出来て、ホッとした。


真っ昼間すぎて、いまいちよくわからないので
●夜
辺りが暗くなってから、また電気をつけてみた。


ジャングルにいるみたい・・・チビの感想。
確かに、ツタのからまる闇にいるようだ。
●更に
遅れて今夜、イカットハンガーとタペストリーが届き
取り付けてみたが・・・

サイズも気にせず買ってしまった為
ハンガーの幅より、タペストリーの幅のほうが
でかいという失敗。(ノД`)・゜・。
キチキチや・・・。
ま、いいや・・・負け惜しみ・・・
●今夜は
受験も済んで、チビにお疲れ様の鍋。
もちろん、ビンボー鍋ではないぞ。( ̄^ ̄)えっへん

鶏つくね鍋だっ!
大根のスライスもたっぷり用意した。
だって今夜は、斜め下の住人たちも一緒だから(笑)
●発表まで
しばらくは、針のむしろだ。
発表は今週末の金曜日らしい。
それだけを願い、祈って生活しようと思う。
チビ曰く・・・
泣いても笑っても、もう終わったんやから・・・。
それ・・・
自分で言うか?!
チビにさくら、咲きますように。
そんな願いも込めて、最後にいつものよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!