●事故
声を震わせながら、たこ焼きを注文されたお客様。
たった今しがた、隣のパン屋で並んでて
ぼ~っと外を眺めていたら
車に女性が轢かれて、倒れる瞬間を見てしまったと。
そして、アピタ西口に人だかりが・・・。
確かに路上に女性が倒れていた。
救急車はまだ到着していない。
この年の瀬に、加害者も被害者も災難である。
●〆作業
いつもは2人で閉店までの片付けをするのだが
この日は事情があって6時から私1人になった。
鉄板の掃除は不慣れゆえに、正直、不安だった。
出来るのか、出来ないのか。
出来ないと思ってしまえばそれまで。
まずは挑戦だ。
これは私に与えられた試練だ。
受けて立つ!
考えてみれば・・・
こいつには無理だと判断されれば、この状況にはならない。
任せられると思って貰えたことに、喜びを感じたい。
あぁ、なんて
優先順位を考え、時間配分をしながら
なんとか時間内に終わらせることができた。
出来ないと思っていた不可能も
一生懸命 頑張れば、可能に変えることが出来ると
身を以て知った〆作業だった。
疲れたけど、いい経験だったと思う。
ちょっと自信もついた(笑)
●晩ご飯
家に帰って、どうやら空腹だと気付いた。
コンビニでカップラーメンを仕入れ、食べた。

朝、8枚切りトースト1枚食べたら
夜まで何も食べない日が多いせいか
体重が落ちてってる。
それはそれで喜ばしいことなんだけど
体のどこかが悪いのかも・・・と、不安にもなる。
もう年内には無理なので
来年の抱負として、がん検診に行こう!と思う。
12月22日(火)
●宝くじ
年末ジャンボ宝くじの最終日。
ほんの少し夢を見たい私も、今日は宝くじを買う!
と意気込んでるところに、隊長がやって来て
これから浜松まで宝くじを買いに行くと言うじゃないか。
乗ったね!その話に(笑)
2015年11月現在で、その売り場(マスミ)の
ジャンボ当選実績1等53本とは・・・。
もう一攫千金は私のモンのような気がして来た(笑)
隊長にバラ20枚買ってきてと、6000円を預ける。
いってらっしゃ~い。気をつけてね~!
●冬休み
どうやら今日で学校も終了。
明日から冬休みに突入になるらしい。
まったく・・・子どもはのん気でいい身分だと思う。
●発散
私の仕事も今日は4時あがりという神シフトゆえ
久々に発散しに行くかっ?ってことで
ダジュールのカラオケランチで入室した。
ランチというものの、これは晩ご飯なのである。

ロコモコ丼をセレクトした。
前に食べた時より、レタスの量が減った気がする。
気のせいかな?気のせいだよね。・・・そうだよね。
12月23日(水)
●祝日
疲れました。
何も申す事はございません。
ただ、疲れました。
●野菜室
我が家の冷蔵庫の野菜室が・・・

りんごだらけの件について(笑)
毎晩、風呂上がりにチビと半分づつ食べてる。
少し減ったところに、また頂く。りんご。
そして、また食べる。減る。貰う。
りんごループ。
私の体はきっと勘違いしてると思う。
りんごダイエットしてると・・・。
●明日は
いよいよクリスマスイブ。
若い頃はウキウキしたもんやけど
この歳になるとそんなもん、もうどうでもいい。
チビやじゅじゅにプレゼントを渡さなければならないので
正直、クリスマスは苦しみますの日なのである。
とか何とか言いつつも
イベントごとに関しては、形から入る人なので(私)
ちょっと考えてたりするんだな、これが(笑)
ってことで、また次回をお楽しみに。
今日はこの辺で、いつものクリックをよろしくお願いします。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!