9月25日~27日の日記~思い耽る秋の夜~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月25日(金)

●新登場!

昨日から始まったのは・・・




image





たこ焼き アボカド。

バジルソース(ジェノベーゼ)が香り高く

そして、お値段も少々、お高い(笑)

たこ焼きに600円・・・(゜Д゜)

食べる美容液と言われるアボカドを、たっぷりと

使ってるからってことで、値切る行為はご勘弁下さい。




●食った!

なかなかイケるっ!

1人で8個食べるのはキツイ。

ハーフサイズがあるといいのにと、マジ思う。




image





アボカドとバジルが好きな方には、是非、食べて頂きたい。

お店でお待ちしていますっ!




9月26日(土)

●夏→冬

今日は仕事がお休みなので、朝から服の入れ替え。

夏服→冬服。

朝晩がめっきり肌寒くなってきたからねっ。

要らない服を45㍑ゴミ袋にぎっしり詰め込んで

後日、捨てに行くつもり。

まだ着れそうな服は、姪っ子まゆちゃんに進呈。




●ナポリス

そんな作業のさなかに、自称アンジェラアキの妹がやってきた。

妹は朝から晩まで働いていて、疲れすぎていて

ゲッソリと痩せていた。

シェイプアップじゃなく、やつれてる感じが痛々しい。

それでお昼はナポリスに足を運び

一緒に昼ご飯にした。とりあえず、奢っとく。




●思い、願い

友達同士でも、恋人同士でも

家族であっても、たった一度でも歯車が合わなくなると

考えも想いも少しづつずれて行ってしまう。

いつか修正しようと思いながら

どんどんずれが大きくなって、修正不可能になってしまう。

どこまでお互いがお互いの事を思いやれるか

それに尽きるんだなっ。

友達も恋人も替わりがあるけれど

家族に替わりはないから、誰よりも大切にと

思ってやまない。親の無償の愛を、分かって欲しい。




●エステ

大阪では2日間とも、太陽に照らされまくりやったので

しっかりケアしとかなあかん気がして

エステの予約を入れた。午後3時から。

ホワイトニングのコース。1500円の消費税。

しくじった。

爆睡してしまった。

気付いたら終わってた。

漢方のお茶を頂いてから、店を出た。




●グルメ館

エステの後は社長夫人の妹んちへ。

まゆちゃんに服を持ってった。

お土産のポップコーンも持ってった。

その帰り道に、久しぶりにグルメ館に立ち寄った。




image





夜のお共、チューハイを仕入れてきた。

グルメ館でさえ、こんなにいろんな種類があるのに

天下のアピタがあの程度の品揃えとは・・・。

お客様のニーズに応えるなら、スタイルワンよりも

いろんなメーカー、ブランドを取り揃えるべきだ。

いつ行っても、あれとこれとそれしかない店に

なってしまった気がする。

腹立たしい気持ちを通り越し、呆れてしまう。




9月27日(日)

●夏→冬 part2

今日の仕事は夕方5時半からだ。

(゜Д゜)え?私、必要?みたいなシフト(笑)

時間はたっぷりある。

天気もいい。

今日はちょっと早い気もしたけど

夏布団から冬布団に入れ替えようと思い

朝から布団干したり、シーツ洗ったり忙しく過ごす。




●紙補充!

あそこのファインで(笑)、紙という紙を仕入れてきた。




image





なんでやろ・・・誰や?今、8番!って言ったやろ(笑)

ほんま、なんでやろ。

切れる時はありとあらゆる紙が切れてしまう。

トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパー

そして、フィルターペーパー(笑)




●子守り

はるぴょんが仕事なので、午後2時から5時までは

じゅじゅの子守りをさせて頂いた。

じゅじゅはDVDの操作を知ってるので

勝手に観たいDVDを探し出し、再生させる。

手間のかからないお子だ。しかし、しばらくすると




ばぁ~ば、あいの~、みた~い。
あいの~ままの~、みた~い。





(゜Д゜)え?愛?

愛のままの?

そんなアダルティなドロドロそうなDVDは

うちにはないのよっ、じゅじゅ。ごめんね。




じゅじゅは大きく手を広げて、足をドンッ!

そして、歌った。


あいの~ままの~、しゅが・・・





あっ(* ̄o ̄)σ・・・ありのまま?ありのままの姿?




・・・アナ雪かっ?

アダルトなDVDじゃなかった。

アナは穴でも、健全なるアナ雪だった(笑)

2歳と2ヵ月のじゅじゅの記憶力に脱帽だ。

歌と身ぶりを覚えてることに、感心した。

この子は間違いなく、天才だと思う。




●仕事

遅番のラストの仕事は楽勝だと思う。

朝番の仕事よりも時給が50円UPする。

それなのに、仕事量は遙かに少ない。

矛盾してると思う。




●月明かり

今夜は中秋の名月。

ゆえに、月明かりで夜空が明るい。

こどもの頃、本当に月にはウサギがいて

餅をついてると思ってた。

そんな嘘っぱちな話でも、本気にしてしまう

純粋な心があった。夢があった。




歳をひとつひとつ重ねていくうちに

いろいろなしがらみに揉まれ

黒をも白と塗り変えてしまう今を生きている。

世の中は何が正しくて、何が悪いのか?

正直に生きることは、愚か者なのか?

いったい何を信じ、誰を信じ、秩序を叫ぶのか?

守るべきものは何なのか?

付和雷同の果てに、自分というものが見えない。

複雑な心を抱え、今を生きているんだ。

夢なんてない。

私に対して厳しくあれこれ指示を飛ばす

夢(チビ)が傍にいるだけだ(笑)

そして、今日もチビの隣に枕を並べ、眠りにつく。

ベランダから見える月が、明るい。

その輝きで邪心を払っておくれ。




●最後に

月を愛で、物思いにふける秋の夜。

その月明かりが明るすぎて眠れない夜だった。

Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?

お財布ふりふり・・・するの忘れた。

みなさんはちゃんとやりました?お財布ふりふり!




最後にいつものクリックをよろしくです。




ここを ↓ ポチッと押してってね。



ヾヾ(^-^) あざーっす♪





●ガクブル

学校から提出せよとのプリントは、誓約書だった。




image





チビ、努力しません!って書いて出してもいいかな?

真剣な眼差しで呟いてて、う~け~る~(笑)