●半世紀
この世に産まれて、半世紀。
今日は私の誕生日。
な、な、なんと、今日で50歳とか・・・。
四捨五入して、下ひとケタを切り捨てようが
結局は50代の仲間入りってわけだ。
こんなに世の中の事に疎く
保険や税金の仕組みも分からない
ちゃらんぽらんな大人でえーんやろか?
マジ、そう思う。
●贈り物
27日から28日に変わる頃
洗濯物を干して戻ると、こっそりチビが
私のPCの前に置いといてくれたもの。

次女からは、グラフのヘッドスパ券5回分。

長女からは、お風呂でDVDやTVが観れるやつ。

長女の彼氏:もーりーから、バームクーヘン。

元旦那から、その①私の大好きな白檀のお香と香炉。

その②、ラッシュのボディソープとボディローション。

その③、欲しかったスピーカー。

前倒しで、ひじりくんからチーズケーキを頂いたり
妹からスカート買ってもらったり
ご飯を奢ってもらったり
お誕生日おめでとうのラインを頂いたり
とても嬉しい50回目の誕生日だった。
みんな、どうもありがとう♪
●今日の職場
シフト間違いによる薄いシフト。
土曜日なのに、あたかも平日のようなシフトのまま
やり過ごしたという・・・(゜Д゜)
4時まで先生と2人だけ。
これで回ったんだから、問題ないけど
もっと忙しかったら、むーりー(笑)
なので、2人ゆえの忙しさで追いまわされクタクタに。
●疲労困憊
疲れてしまって、晩ご飯の支度も面倒だった。
しかーしっ!
そんな私に救世主、あらわるっ!
な、な、なんとっ!
次女が誕生日だからと、晩ご飯を作ってくれて
私たちにご馳走してくれたんだ。(゜ーÅ) ホロリ

美味しかった。
ほうれん草のサラダとモッツァレラ!

オムライスもハンバーグも海老のバター焼きも
カボチャのスープも、ぜーんぶ、美味しかった。
1番美味しいのは、私の為にお膳立てしてくれた
その気持ちが、感極まる想いだった。
私はこの子の育て方を間違えたかも・・・
そう思った時もあったけど
今となっては、そんな事もあったと笑い飛ばせる。
重要なのは、今、この瞬間をどう生きてるか、だ。
次女は、家事も育児も仕事も
本当に頑張っているし、じゅじゅの成長と共に
自分自身、成長していると私は思う。
(*・ω・)ン?今日は誰の誕生日?
私やんっ!
誰か、私の事を褒めてくれよっ(笑)
●越のゆ
チビとお風呂に行って来た。
ちょっとお疲れやったからか、露天風呂で
思いっきり爆睡してしまって
30~40分は時間を無駄にしてしまった。
なのでサウナは1回ずつ、軽く入って終了。
疲れが溜まり過ぎてると、湯につかってても
逆に疲れる気がする。
●こりとり庵
風呂上がりに20分だけ、整体をした。
今日は誕生日だから、自分へのご褒美である。
20分という中途半端に短いコースを選んだのは
チビを待たせていたからだ・・・。
首と肩を中心にやってもらった。
ゴリゴリ。
●バッタリ
整体の後、コーヒーゼリーを食べ
そろそろ帰ろうか・・・とした時に
チビの友達ファミリーと遭遇した。
11時を過ぎてお風呂に来るなんて
宵っ張りなんやなぁと思った。
どこのお宅も一緒ってわけね!
お誕生日おめでとうと声かけられ
やっぱり嬉しかったよ。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪せのママ♪
●ケーキ
元旦那が呉竹にあるケーキ屋さんで
うちと次女んちの計5個のケーキを買って来てくれた。
あらかじめ、イチゴショートがいいと言っておいた。
ら!
その2つの他に、チョコレートのケーキ2つと
シューのケーキがひとつ・・・。
争奪戦が始まった!
チョコ好きの長女は、迷うことなくチョコケーキ。
もうひとつのチョコケーキは、誰からも選んでもらえず
誰が食べるか悩んでいたら
いったん帰ったはずの元旦那が
アピタに走り、小堀のイチゴショートを買って来てくれた。
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
走って帰って来たのか、箱の中でケーキは倒れてた。
倒れてた・・・のは、特に問題ないね。
そこまでして調達してくれる気持ちに
まだ私の事を・・・(゜゜;)ハッ !

やっぱり小堀の方が、甘さ控えめで美味しかった。
甘さが決め手のスィーツにさえ
その甘みがくどく感じるのは
やっぱり50という、歳を重ねたゆえだろう。
板チョコを板のまま、かじるような若さは
私にはもう・・・ない。
●夜更かし
むーりー!
韓ドラ観ようと思ったけど、眠たくてダメ。
あずきの力をチンして
ペットボトル湯たんぽもチンして
早々、お布団にもぐりこんだ誕生日の夜だった。
●ありがとう
ほんま、ありがとうに尽きる1日。
感謝してます。
ついでのことなので、いつものクリックも
お願いしちゃって、よろしい?
ほんま、ありがとう( ̄ー ̄)ニヤリ
ふふふ。(^-^) ♪