冬休み最終日のお祝い膳 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月7日(水)

●テキメン

さすがに長くお付き合いのあるお医者さんの出す

薬は効果テキメンだと、感心した。

さっそく飲んで眠ったら、朝まで咳込むことがなかった。

久しぶりにぐっすり寝た感じがした。




●副作用?

朝食後、薬を飲んでから

動悸のような胸苦しい気分の悪さがあった。

これは薬によるものか?

仕事に向かう足も重かった。

ふらふらするような感じがあって

テンションが上がらない。




●支障

それでも、今日のシフトの中で

咳込んで仕事に支障をきたすことはなかった。

薬の効き目の凄さと、その強さ。




●雪見とろろ

明日より販売となるたこ焼きは、とろろ!

トトロじゃないよ。と・ろ・ろ。

これは個人的にOUT!

長いも短冊は好きだけど、すりおろしたのは

ドロンドロンして、鼻みたいなので好きじゃない。

1舟8玉で580円なり。

とろろ好きな方、ご賞味あれ。




●尾頭付き

今夜のおかずは・・・鯛の塩焼き。

お肉が好きなじゅじゅだけど、実は魚も大好き。

魚と言えば・・・

腐っても鯛と言うくらいだから・・・


やっぱ、でしょ!

image





頭としっぽが焦げないように、化粧塩をして

グリルに入れたけど、パツパツやった(笑)




●ひとり遊び

私がキッチンで忙しくしているさなか

チラッとリビングに目をやると・・・

じゅじゅはお利口さんに、ひとりで遊んでた。










私と同じ。

じゅじゅも魚を調理してたっ!

だけど、じゅじゅは青魚で、私は鯛。




勝った!




●晩ご飯

今日の晩ご飯。

鯛の塩焼き・かぼちゃの煮つけ・ポテトミックスサラダ

わかめの味噌汁・だし巻き・シャウエッセン、以上。




image





テーブル中央に魚を置くと、すぐに指をさして

鯛をくれ!攻撃が始まった。

その次に欲しがったのは、シャウエッセンだった。




●食後30分

と、経たないうちに次女が帰って来て

もう1匹の鯛を塩焼きにした。

さっきは、じゅじゅ入れて4人で食べた鯛だけど

次女はたった1人で1枚の鯛を食うわけだ。

VIP 待遇過ぎるw

言うまでもなく・・・

じゅじゅがまた、鯛をくれ!攻撃開始。

さっき食べたばかりなのに、また

ご飯と魚をお替りして食べてた。

ほんま、よく食うお子だ!




●冬休み終了

明日から学校が始まる。

正月が過ぎて、やれやれと思い

学校が始まって、またやれやれと思う。

世のお母さん方、み~んなそんな感じやろね。

そんなこんなで、早く春になればいいのにと思う。




●ご協力を!

そして、最後に・・・

いつものクリックお願いします!

ここです ↓ ポチッとな!



ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪