こんな季節には・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

11月9日(日)

せっかくの休みの日に、雨降り。

そして、寒い。

洗濯物も乾かんでしょーってことで

朝からコインランドリーへGO!




ほんの30分で、ほっかほかに乾いた洗濯物。

こんな季節には、乾燥機LOVEだ!




午後、日産の催し物に顔を出した。

車は春に乗り換えたばかりだし

とりわけ何も用事がないのだが

野菜の詰め放題プレゼントがあったので

それだけ目当てに、恥を捨て、行って来た。

外に出るとね・・・やっぱ、寒いわ。

こんな季節には、カレーやシチューがお勧め。

ってことで、カレーシチュー食材の詰め放題。




蓋は閉めなくてもいいんだって。

image

もりもりに盛って、持って帰ったよ!





ありがとう、日産。

おかげで美味しいカレーを作れそうだよ。

ってことで・・・

北風ピューピュー寒いから・・・

こんな季節には、鍋でしょう!




(゜Д゜)え?カレーじゃないの?

image





驚きの展開やね(笑)

カレーもいいけど、やっぱ鍋でしょ(笑)




いつもはビンボー鍋やけど

今日はちょっと奮発して、鯛をぶち込んだった。

腐っても鯛って言われるほど

高級魚ゆえに、今日の鍋はセレブ鍋。




そして・・・デザートタイム。

こんな季節には、やっぱ、りんごでしょーヾ(≧∇≦)〃




巷では、りんごを輪切りにして食べるのが

流行してると聞き・・・

ちょっと試しにやってみたぞ。

そしたら、じゅじゅの手にも持ちやすく

食べやすそうで・・・




じゅじゅに負けじ劣らず、かわいいの!

image

りんごがっ!





みなさんもやってみて!

ってか、もうやってるのかしら?

芯の部分って、たったこんだけなんや。

これは廃棄率低いので、とても無駄がない。

蜜の多いりんごだと、特にいいと思われる。




切り方の参考にしてくれ!






きっとこれを見たせいで

りんごの輪切りをやってみたいと

思う人が急増するやろっ!

で、明日はりんごが飛ぶように売れるやろっ!

お買い物は・・・

ピタピタアピタ食品売り場へ!




ちゃんと宣伝したところ・・・

自分でも偉いと思う(笑)

ね?そう思わへん?

思った人も、ケッ!って思った人も

最後にいつものクリック、お願いしやす!




ここを ↓ 押しちゃってね。