僕がやりました③からの、ハピバ♪ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

10月6日(月)

やっちまった。

今度はこの、がやっちまった。

お昼前に、焼き上がったお好み焼(ハーフ)と

たこ焼き(4ヶ)のセットを作って

レジ前に並べた。

これ、平日のいつもの流れ。




POPを置いたら、ちょっと曲がってる。

おおざっぱなO型のくせに

この・・・ちょっと曲がってるwっていうのが

どうしても許せないので

クイッと引っ張って直そうとした。

たった、ただそれだけやのに。




ポロッ・・・




なんか取れた・・・(゜Д゜)




どこが取れたのか、ちょっと焦っていたら

N嬢が壺ってしまって、笑い転げた。




image





マジ、ウケた。

とりあえず、腹抱えて、ワロた。




よーく見たら、溶接部分が取れたみたい。

これは壊したんじゃなくて




疲労骨折みたいなもん。




言葉を変えるなら・・・




不可抗力やと、私は思う。




さすれば、私は悪くないのでR。

(  ̄ー) フフーン!!




明日は長女:みくちょんの誕生日。

なのに、私は仕事がラストまで。

ご馳走を作っておくことができないので

誕生日を前倒し。

1日早い、ハピバッ!




ナポリスのマルゲをテイクアウト。

image

ろうそくは3本だけど、みくちょん22歳。





22歳

私が大好きだった人と、お別れした歳じゃないか?!

私の18~22歳は、親元を離れていたし

福井からも離れていたし

苦々しい思い出が多すぎる。

ちゃんとご飯も食べれないくらい貧しかったり

寝る時間もないくらい、遊んだり

彼氏の心さえ読めず

疑心暗鬼を酒で飲み込みながら

必死に生きてた感がある。

それに比べ・・・

みくちょんののほほ~んとした

暮らしぶりが、あまりにも穏やか過ぎて

これでいいのか?

正直、よく分らない。

もう少し、大人になって欲しい。

親の願い。




22歳か。

もうそんな歳なんや。

私も歳をとるはずだよ(笑)




最後に・・・

そんなことないよっ!

と、励ましのクリックをよろしくです。

こちら→