●咳がひどいので
朝のうちに近所のクリニックを受診しました。
肺のレントゲンも撮りました。
気管支炎と診断され、咳止めシロップなど
処方され、さっそく飲み始めました。
●殺菌効果を期待して
アルコールを飲んではどうだろう?
今夜は久しぶりのカラオケリベンジの会です。
前回は大雨で飲み会すら、流れてしまったので
メンバーみんなが楽しみに、シフトを組んで開催です。
ちょっとくらい喉が痛くっても、咳が出ても
参加しなくちゃ始まらないので
出された薬を飲みつつ、酒をくらうえんちでした。
●山を愛するヒジリ君

は、この日の為にリアルウ○コを予め、飲み・・・
(*・ω・)ン?
間違えました。これじゃ、リアルウンコですねっ!
リアルウ○ンでした。
酒を飲む前に、飲むのがとても効くようです。
みなさんも深酒の前に、1本飲んではどうでしょう。
リアルウンコ!
アピタ ココカラファインにて、販売中!
●趣味はダーツのサトシ君

は、シラフで投げるより
ちょっとばかり酔ってる方が、うまく投げれるんだとか。
お仕事中のレジは大丈夫なんでしょうか?
今度、サトシ君の指先をジ~ッ!と観察してみようと思います。
ブルブルしてるかも(笑)
酔いがどんなにまわって、フラフラしても
カラオケで自分の番がくると、シャキーンとなるのも
なんでだろうと不思議です。
●ノリで生きてるシンゴ君

は、サバイバルゲームが趣味ゆえに
体を張って、みんなを楽しませてくれます。
何をしてるかって?
鼻の穴にアーモンドチョコを突っ込んで
勢いよく、ブーッ!と飛ばす・・・
思わず、ひいたのは言うまでもありません。
飛んできそうなので、少し席を離れました。
●みくちょーん
今回は我が娘、みくちょんも参加しました。
平均年齢45のこの会に、うら若き20代。
みんなの懐メロにも???な感じで
それでも気を使ってか、山口百恵を聞かせる辺り
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!と、言っていいでしょう(笑)
●スィーツ半額!

と、言うので横浜パンケーキを頂きました。
カメラがぶれるほどのスピードで、飛び付いたシンゴ君は
ナイフとフォークで素早くカットしてくれました。
育ちの良さが出てしまった・・・と呟いてましたが
みんなにはスルーされていました。どんまい!
●泣かせるでぇ~!

と、まるで歌手にでもなったかのように
マイク片手に、部屋中、ウロウロしながら
熱唱したのは“サライ”でした。
サライ・・・泣ける?
●ノリも過ぎれば

部屋から飛び出て、廊下で唄い出すとか(笑)
うるさいので、扉を閉めてあげましたっ!
今日この時間にカラオケしてた近辺のお部屋の方。
サライを拾ってしまってたら、ごめんなさい。
●USA
カラオケの後、ボーリングでもしようやと場所を移動しました。
しかし、ボーリングは営業終了してて・・・乙!
ゲーセン、ダーツをちょっぴり楽しんで
記念のプリ撮って、ご帰宅しました。
3時でした。
みなさん、お疲れさまでした~!
●結婚記念日
そう言えば・・・
7月7日は(社長夫人の)妹の結婚記念日でした。
おめでとう。これからも末長く幸せに・・・と
結婚生活にリタイアした姉(えんち)は思うのです。
●最後に・・・
毎度毎度、強要しちゃってごめんなさいね。
いつものクリックお願いしてもいいですか?
こちらです→
