終業式。
地を這うような成積で1年を終えたチビ。
お勉め、ご苦労さまでした。
特に増税前だから・・・と言うことでもないのだけど
昨日、職場のN嬢がソフトバンクに乗り換えたら
支払いがとても安くなったという話を聞かされたので
話だけでも聞きに行ってみようと、仕事あがりに立ち寄った。
そして、まんまと買うことになった。
衝動的だったけど、使ってたスマホが
とんでもない使えない奴だったから
これでよかったんだと思うことにする。
神じゃないか?!
そう思えるほど、動きが早い。
強制終了の画面とはもう、オサラバだっ!
3月25日(火)
そして、今日から春休み~。
仕事は15時からなので、午前中に
じゅじゅの健診の送迎をし
お昼はみんなでパスタパーティー♪


2番目に美味しかったのは、これ!

3番目に美味しかったのは、これ!

残念だったのは、これ!

湯がいたパスタに絡めるだけの、お手軽パスタ。
まさか4人で平らげるなんて、思ってもみなかったよ。
美味しかったっ!
ところで、地震でも起こるんじゃないか?ってくらい
夜があったかかった。
エアコンなしで部屋の温度は22度。
春は我が家にもやって来たようだ。
3月26日(水)
今日のシフトは17時から。
今までほとんど朝番で入っていた私。
近頃の朝あり、ラストありのシフトのせいで
常連のお客さんからよく言われることがあるんだ。
「体、壊したの?長いこと休んで・・・」
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ
ちゃんと毎日、働いてますけどっ!
3月27日(木)
今日はお休み。
のんびりと起きた朝は、お家モーニング♪

待ちに待った新車の納車の日。
おっさん・・・もとい、日産の方が
何時頃になりますか?と尋ねるので
朝一番9時に・・・とお願いしたら
早っ!と言うので
限りなく10時に近い時間に行くよ。
そう答えておいた。
だけど、実際・・・
行ったのは10時半も過ぎた頃だった(笑)

土足禁止にはしないけど
タバコ禁止、飲食禁止にしようと思う。
3月28日(金)
次女は自分の為にも、人の為にも
料理をしないくせに、じゅじゅにだけは
頑張って食事を用意するんだぜっ。
凄いだろ~っ!

そして、晩ご飯はキャベツメンチ。
長女のリクエスト♪

3月29日(土)
そう言えば・・・
ぽんぽこぽ~んのお得なクーポンの期限が
迫って来たので、今日の夜は道頓堀に足を運んだ。
自称アンジェラアキの母子も一緒に出かけた。

もんじゃはミックス。
今回も焼いてもらえなかったので
自力で焼き上げた。
だんだんと慣れてきた(笑)
3月30日(日)
珍しいことに・・・
チビがカットしたいと言うので、予約した。


バッサリと切ったもんだねぇ・・・。
待つ間、私は待合室でコーヒータイム♪

この心遣いが嬉しいんだっ。ご馳走様でした。
マグマグで、お茶を飲むじゅじゅが
可愛くて、可愛くて・・・たまらんw

上手に飲んでるふりして・・・

胸元まで濡れてたりする。
そして、晩ご飯は・・・

3月31日(月)
さすがに増税前とあって
朝から買い物客が多かった。
しかも、みーんなカートいっぱいに
買いあさってる感じ。
家や車、数万円もする電化製品ならともかく
食料品や消耗品を買い溜めたところで
たかが知れてるから、私はあえて買わない。

たこ焼き~♪
アピタ閉店30分前。
どうにも落ち着かない。
あと3時間後には、今までより確かに高くなる。
なんでもかんでも・・・。
なので・・・
やっぱ、ちょっと買っておこうか(笑)
チューハイ12本。
タバコ1カートン。
すぐになくなるんだろうけど(笑)

肌着姿もイケてるでしょ♪

ってことで、最後に、いつものクリックお願いします。
こちら→
