突然な話・・・。
次女が大阪での出産を諦め、ここ敦賀で
いわゆる里帰り出産をすることに決心したらしい。
そしてまた急な話・・・。
明日、帰ると・・・(゜Д゜)
妹夫婦に車を出して頂くことになり
私は次女のスペースをあける為に
部屋の模様替え&掃除&お風呂の掃除と
貴重な花金の夜をバタバタと過ごすのだった。
塩素系漂白剤の使い過ぎで、気持ち悪くなった。
6月29日(土)
午前9時出発で大阪へ向かう。
到着まで約3時間の間、私はひたすらルートをメモする。
次は自分で運転して行けるように・・・。
A4の用紙に4枚。
アナログな私。

これは向かいの景色で・・・
この先にはUSJの観覧車が見えた。

はじめて次女のお宅訪問。

妹とまゆちゃん。
リビングとして使っている和室。

骨折君の両親からプレゼントされた大きなテレビ。
アジアンなシェードはニトリ(笑)

なかなかいい感じにまとまってた。
ついでに寝室も記念撮影しとく。


さぁ、敦賀に帰るよと妹・・・。おしりがでかくね?それ、関係なくね?

あ!たこ焼き屋さんだ・・・とりま、スルー。
結局、うどんやラーメン、カレーなど
軽くチャッチャと食べることにした。
私は野菜たっぷり味噌ラーメンにしたんだけど
ラーメンの具にしてはあり得ない具が入ってて
それらを避けて食べるのが面倒だった。

ラーメンの具って、キャベツやもやしが一般的じゃないの?
敦賀の我が家に着いたのは午後3時半。
思ったよりも早く帰ってこれてよかった。
これも何より妹夫婦のおかげ。
ありがとう!
6月30日(日)
先日からゲオの旧作レンタルが
100円から180円になったのって知ってる?
値上げにもほどがあるって思うのは私だけか?
今まで100円だったのに、誰が180円も出して
借りるんだろう?バッカじゃね~の?
と思ったら、なんと昨日と今日は旧作50円だとか。
特に観たいわけじゃないけど
50円なら・・・と思って数本借りてきた(笑)

予定日は今月22日とか・・・
7月1日(月)
職場のNさんは箸が転がっても笑えるお年頃。
何かにつけ、クスクス笑っていて
接客中、ふとNさんに目をやると
やっぱりニヤニヤ笑っていて
吹き出しそうになって・・・(○☉౪ ⊙)ププ;*.':
必死に耐えながら仕事したんだ。


Nさんと私とブンケン。
7月2日(火)
今日は仕事が14時で終わったので
それからビューンと福井まで赤ちゃんグッズを
買い出しに行って来た。
の前に・・・
お腹が減っては戦が出来ぬので
パスタが食べれるお店を探し、遅い昼食兼早い夕食にした。

ちなみに、店の名前は忘れた・・・。
スモークサーモンとほうれん草のクリームパスタ。

味が濃い目で美味しかった。
パリオにあるベビザラスで買ってきたもの。

まだベビーバスを買ってないので、近日中に買う予定。
ベビー肌着を洗濯して干した。

ちっちゃくて、かわいいので撮っておく(笑)
明日から雨の予報なので、今夜中に乾きますように。

ところで・・・
近所に先日オープンしたもみつぼ5というお店に
7時に予約を入れ、長女と2人で55分の施術を受けた。
巷のマッサージ料金の半額という低価格に惚れた。
長女は癒し目的なのでソフトに優しくやってもらっていたが
私は凝りをほぐす目的。
痛くても我慢するからガッツリやってもらったら
マジで痛くて、ギブアップする寸前だった。
私って、どんだけMなんやろ・・・とふと、思った(笑)
今度はソフトにやってもらおーっと。
明日はお休み。
姉と妹と一緒に鈴虫寺に行く予定。
雨降りの京都かぁ・・・。
何を願おうか思案しながら、そろそろ寝よう。
今夜はなんて風がきついんだろう。
ベビー肌着が飛んでってないか、確認してくるっ!
最後にいつものクリック、お願いするあるよ。
こちら→
