次女が敦賀におるあいだに、1度は行こうぜと
何度か店に足を運んだけれど、いつも満席・・・。
長女の仕事が休みのこの日がチャンスと思い
チビの学校帰りを待って、夕方のまだ明るいうちから
行ってきたのは、秋吉。
それでも座敷はいっぱいで、カウンター席しか
空いてないなんて、どんだけ繁盛してんだ?ここは・・・。

すごく食べたかった焼鳥だけど
実際、食べたらすぐに飽きてしまって
串が進まなかったよ。

絶えず炎があがってて、熱そうだった。
職場も鉄板前で作業してると、かなり熱いんだけれど
秋吉には負けたと思う(笑)
6月15日(土)
えんち母子家族は草津イオンモールに行って来たぞ。
と、威張るのには訳がある。
だって、私ってば・・・かなりの方向音痴なんだもの。
初の草津走行。
次女の愛用 iPad のおかげだと思う。
それでも、帰り道・・・何故だか京都方面へ向かって
走っていたのはここだけの秘密にしとこう。
最後にこんな失敗しちゃったけど
職場の店長も言ってたしなぁ。
失敗して成長するんです!
無事、帰ってこれたから良しとしよ~っと。

まるでサイレントヒルの世界だと
ゲーマーの長女が興奮してたのは言うまでもない。
草津まで出かけて買ったものは・・・

アジアンなタペストリーを衝動買いしたんだけど
考えてみたら、アパート狭すぎて
飾るところがないという現実・・・。
辛いね(笑)

食べるのが楽しみだおーっヽ(´ー`)ノ
6月16日(日)
職場にて・・・。

どこかわかる?
ほ~ら、水膨れになってるでしょ?

ヒリヒリしてすごく痛かったけど
店が忙しくて、そんなこと言ってる場合じゃなくて
冷やしてる場合でもなくて
結局、気色悪い水膨れになってしまったんだ。(゜ーÅ)
6月17日(月)
職場にて・・・。

飛んでくるか~ぃ(笑)
なんと、包丁で指を切ってしまったんだ。(ノД`)・゜・。
野菜を切ってる時ならまだしも
切り終わって、洗ってる時にやってしまって
ほんま、しょーもないことしたと後悔ばかり。
洗剤で洗った包丁を置いて、その横でまな板を洗ってたら
思わぬ包丁の刃が上を向いていて
知らずに刃先に突っ込む形で指先、関節部分をザクッ!
とりあえず、流血は治まったけれど
指先には力が入らないし
曲げることも伸ばすこともできなくて不自由過ぎる。
指の甲部分だし、肉薄なとこなので
骨や神経は大丈夫か心配だけど
これしきのことで病院なんて行けないよねぇ。
気力で仕事は乗りきったけど
帰ってからジンジンと痛みがあって
晩ご飯も作れず、ほんま不自由で弱った。
お風呂はチビが一緒に入って
体やシャンプーを手伝ってくれたよ。
ありがとう、チビ。
しかも・・・

泣きそうになるくらい痛い指先。
それよりもチビの気遣いに泣きそうになったよ。
6月は体調が良くて、ちょっと油断したと反省。
何事も気を引き締めていかな・・・。
財布の紐も締めていかな・・・。
不自由なこの指先が完治するのは
いったい、いつになるのやら。
仕事にかなりの支障が出そうなのが
現時点で1番、痛いところだったりする。
いま、切った第2関節から下が
ぷっくり腫れてて傷口が痛いのか
骨が痛いのかよく分らない状態。
ひとつ言えるのは、とにかく痛い。
それだけ・・・。
早く良くなれとお祈り下さい。
傷心、傷指のえんちに応援のクリックをお願いします。
こちら→
