ぽんぽこぽ~ん♪に立ち寄った。
もんじゃ2つとお好み焼き1つを
店のスタッフに焼いてくれと頼んだら
30分ほど待ってくれるならと言われた。
普通なら諦めて自分で焼くんだろうけど
私は強い子っ!
諦めないっ!
忙しいんだ、自分で焼いてくれ的な空気さえ
ぜったい読まないっ!
待ちますから、焼いてくれ(笑)
しばらくして、私よりも幾ばくか年を召されたおじさんが
もんじゃ2つ抱えて席にやって来て
とりま、1つを焼き始めた・・・。
だし汁を残して、具だけを鉄板に広げ出したなと思ったら
勢いよくやり過ぎて、鉄板から汁がビチャッと飛んで
長女の服に引っ掛かったんだ。(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
・・・のにもかかわらず、おじさんは焼き職人。
焼くことしか頭にないようで
汁を飛ばした事は思いっきりスルー。
ちょー待てっ!
おっさん! ←小心者なので、心の声・・・
私はクレイマーじゃないんだけど
言うべき事は言わな・・・気が済まないので、言ってやった。
私らやから、いいようなもんやけど
うるさい客やったら、クリーニング代請求されるで。
そこでおっさんは多分、ビビビッときたんやろうなぁ。
慌てておしぼりを持って来たよ(笑)
そうこうしてるうちにも、もんじゃの具は鉄板の上で
早く混ぜてくれ~と、ピチピチいってるし
えぇ女3人に注目されて、緊張したのか
今度はだし汁の入った丼をひっくり返しそうになって
テーブルにこぼし、自分のエプロンにもこぼし
思わずうわぁぁぁ・・・と
逝ってもた感いっぱいの、呻き声とともに
席から離れて行ったんだ。
おっさん!
テンぱり過ぎやし。
こぼしてカサの減ってしまっただし汁を足すこともせず
とにかく焼きあげることだけに、必死だったから
このあと、もう1つのもんじゃを焼けと言うのも忍びなく
もうひとつは見よう見まねで私が横で作りますわぁ~と
おっさんに助け舟を出してやったよ。
私は偉い子っ!
やればできるっ!
おっさんは私にへらの持ち方や、動かし方を
師匠のように教えてくれるけど
ごめんやでっ!
おっさん!
おおかた知ってるねん。
お好み焼きも毎日、焼いてるねん。
せやのに、なんで焼いて!言うんや?ってか?
答えはひとつしかあらへん。
面倒くさいねん!
チリチリの鉄板の上の、アツアツのゲロのような
もんじゃをふ~ふ~食べていたら、汗が噴き出して
うだるくらい暑くて弱った。
今日は曇り空で湿度も高く、ただでさえ蒸し暑いのに
店の中ときたら、エアコンもかかってなくて
さすがに窓は全開になっていたけど
クソ暑いって!
ゆっくりしたかったけど、早く外の風にあたりたくて
店を出ることにしたんだ。
会計の時に、この季節でもエアコンはつけないんですか?
と聞いたら、さっきまでつけてたんですけど・・・だって。
消すなやっ!
・・・って、心の中で呟いたのは
この際、内緒にしとくね。
でっかい声で、またお待ちしていますと言われて
ちっちゃい(けど、聞こえる)声で次女が即答したよ。
暑いからもう来んわっ!って(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
次女は臨月近いお腹ゆえに、人より暑さが堪えるようだ。
口うるさい客でごめんやでぇ~。ぽんぽこぽ~ん♪
明日はお休み。
久しぶりにお友達と映画&ランチ&カラオケの予定なので
ワクワクな夜やねん。
映画の最中に寝てしまわんように
今日は早めに寝ようと思うニダッ!
ってことで・・・
いつものポチッ!よろしくです。
こちらです→
