●オフ会
第3回となる敦賀オフ会を、まっぴるまの午後11時から
いつものごとく、ダジュールでやっちゃいましたっ!
オフ会というより、ランチの会(笑)
はるなおさんとけいこさんと私は、強制参加メンバー。
今回、初の参加となったみぽぽさんを交え
3時間、雑談&カラオケで楽しみました。
みぽぽさんは職場がとーっても近いくせに
ゆっくりと語らった事がなかったので
親睦を深めることができて、とてもいいきっかけとなりました。
第4回、第5回と・・・みぽぽさんが強制参加メンバーに
なってくれると嬉しいなと思うニダ!
●失態
やっちゃいました。
記念写真・・・撮るの忘れました。
話に夢中になってしまって、コロッと(笑)
●お土産
はるなおさんから、お土産を頂きました。
毎回、お気遣いありがとうございます。

確かに、焦げてます(笑)

こんなバームクーヘン・・・初めて(。-_-。)ポッ
クリームブリュレのように、外側がシャリシャリしてて
中しっとりの絶妙なバームクーヘンでした。
これ・・・是非ともリピートします。
リバースちゃいますよ。
リピートですから(笑)
はるなおさん、ご馳走様でした。
5月16日(木)
●試作
職場ではそろそろ夏に向け、味の革命が・・・。
たい焼きにタピオカは?紅茶は?
たこ焼きにレモンは?トマトは?
何度となく試行錯誤し(店長が・・・)試作を重ねておる日々です。
今日は焼きそばの革命でした。

・・・を、試食していると・・・
ちょっと待ったがかかり、これも食べてみてと

この職場で働くようになってから
私の体重は右肩上がり。
こなもんと炭水化物は要注意ですね。
●ねぎトマぽん
梅マヨネーズのかいわれポン酢のたこ焼きが終り
新たに、ねぎがどかんと乗っかった・・・
ねぎトマぽんが登場しました。(ちなみに、たこ焼きです)
お客様から注文が入り、復唱するのですが
なぜかとても、カミカミになってしまいます。
ねぎトマぴょんですねヽ(´ー`)ノ
5月17日(金)
●ねむり姫
スマホのアプリで何かいいのがないかなぁと
たまにチェックしているえんちです。
ゲームは基本やらないので、そういうものはスルー。
生活に役立つものを前提に探してみたところ・・・
見つけてしまいました。優れものを・・・。
それが、ねむり姫というアプリです。
皆さんはご存じアルか?
百聞は一見にしかずと言います。
詳しい説明を書くのも、正直、面倒なので(笑)
どうかサイトに飛んでみて、確認したまえっ!←上から目線(笑)
こちらです。
●実にいいっ!
使ってみたら、なかなか面白いデータが・・・。


もともと寝つきはいい方だし
1度寝てしまったら、起こされたって
起きやしないほど、熟睡するタチなのが
このデータからもよぉく分るのでありました。
そして、生まれて始めて・・・・
自分の寝息を聞いたのでありました。
みなさんも自分の眠りを検証してみませんか?
5月18日(土)
●断捨離
汗ばむくらいの陽気に、衣替えだ~と
冬服→夏服の入れ替えをしました。
入れ替えをするたびに、いつも断捨離するのですが
対象はほとんど自分の服以外です(笑)
もう着ないだろうと分っていても
自分の服だけは捨てられません・・・。

●通院終了
いつぞや、つまようじを突き刺して傷めた奥歯の
虫歯治療がようやく終了しました。
長かった・・・。
次の予約が2~3週間後にしかとれない歯医者さんってあり?
●晩ご飯

歯医者が終わって、買い物してたらとっぷり日も暮れて
面倒なので、アピタフードコートで晩ご飯にしました。
無料クーポンがあったので、300円の出費で済みました!
●いきなり左折
アピタからの帰り道・・・
信号のない交差点で左右から来る車が切れるのを
待っていたら・・・むしょうにカラオケしたくなって
発進するや・・・いきなり左折(笑)
チビと2人で1時間だけ、カラオケを楽しみました。

5月19日(日)
●好奇心?
長女がまた新たな趣味を見いだしたようです。
いちど火がつくと、数万円も惜しまずのめり込むのは
いかがなものかと思います。
好奇心が旺盛っていうことでしょうか?
いえいえ・・・もっとリア充だったら
こんな馬鹿げた趣味には走らないと思うのですが・・・。
20歳過ぎの長女の行く末を案じる母えんちです。
●荷物
この日だけで5箱の荷物が届きました。
長女の次なる趣味に必要なアイテムらしいのですが
縦横斜め・・・どの方向から考えても
私には理解に苦しむ趣味のようです。
そう・・・悪趣味です(笑)
5月20日(月)
●つけ麺
どうしても海鮮塩焼きそばが食べたい・・・
というのが、ここ数日の長女の夢でした。
それで、今日、お昼過ぎに食べに来たので
店長が気を遣って下さって、娘と一緒に食べたら?と
休憩タイムを下さいました。
しかも・・・

このつけ麺はまだ商品化されてはおりませんが
なかなか乙で、美味しいのです。
いつも、なにか変ったオリジナルなメニューを
発案しては、試作を繰り返すので
新メニュー企画開発長と呼びたいくらいです。
ご馳走様でした。
5月21日(火)
●待望の・・・
リラクゼーションショップが、ここ敦賀に新規オープンしたようです。
今月のタウン誌に堂々と広告が入り
500円割引のクーポンまでついていて
しかも5月末日までの有効期限だったので
長女と行こう、行こうと盛り上がり
さっそく予約を入れることにしました。
が・・・
予約をするにも店の電話番号が掲載されていませんでした。
なので福井店のほうに電話をかけ、敦賀店の電話番号を
教えてもらうことにしました。
ですが、わからないので本社にかけてくれと言われ
本社の電話番号を教えてもらい、そこに電話をかけると
あいにくまだオープンしていませんとの返事が・・・。
オープンもしていないくせに、広告出すなや!おりゃ!
とは言いませんでしたが、これはダメでしょう!
5月上旬オープンと発表したからには
間に合わせるのが会社でしょうよ。
スタッフが集まっていないのでしょうか?
一般の半額に近い低価格なので
オープンしたら是非行きたいお店です。
●頭痛
久しぶりに頭が痛いです。
今日は早く寝たほうがよさそうです。
今日と明日の2日間は、チビが弁当持ちなので
ちょっと早起きしなくちゃなりません。
辛いわぁ(゜ーÅ) ホロリ
●最後に・・・
いつものクリックをお願いして、今日はこの辺で
〆たいと思います。
ほんまに頭が痛いんです。
イブ、飲もうかな・・・。
飲んで、韓国ドラマ1本観て
洗濯干して寝ようっと!
では、また次回の更新でお会いしましょう♪
こちら→

いつもありがとうございます!