5月1日~12日の日記 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月1日(水)

私の料理レパートリーのレシピが欲しいと

大阪に嫁に行った次女が言うので

コピーしてラミネートして送ることにした。




×××えんちの事情×××-DSC_0961.JPG





って、ラインに送ったら

京都に嫁に行った姪っ子、さっちゃんが私も欲しいと言うので

あらたにコピーしてラミネート。

よく言われるけど・・・

私ってつくづく 暇人 まめやと思う(笑)




5月2日(木)

髪の生え際がめっちゃプリンで、みっともないので

仕事あがりに、妹んちで髪を染めてもらうことにした。

職場、金髪じゃなかったらOKらしいので

染まり過ぎる心配をしなくていいので

余裕こいて40分も放置してしまった。

髪、傷むやろなぁ。




5月3日(金)

GW後半スタート。

仕事は16時からラスト21時までだったので

ゆっくりと朝ごはんを食べ、洗濯をベランダに干し広げたり

なにげに忙しく過ごしていたら、職場の店長から

どうやらラインが届いてたっぽい。




電話してきなさい




(゜Д゜)はぁ?

店長と言えど、なんて上から目線な・・・

と思っているところに、すぐに




電話ください




と、メッセージが届いたので

きっと慌てて打ち間違えたんだと思うことにした(笑)

電話をかける・・・どうやら、シフトの確認不足で

今朝の仕込みに入るべきスタッフが、まだ店に来ていないと。

時計の針はアピタの開店時間である、9時を過ぎていて

急きょ、私が仕込みに駆けつけることになったよ。

そんな訳で、いったん12時に仕事をあがり

チビと休日を過ごす時間を与えられ

また夜7時からラストまでの仕事となった。




貴重な時間をいかに充実して過ごすかがポイントだ。

天気も良かったので、ドライブがてら

小浜まで走り、濱の湯の無料の足湯に行くことにした。

が・・・

ちょっと走って、すぐに後悔した。

27号線が混んでたんだ。

さすがに連休初日、車多く、渋滞してたんだ。

予定より30分オーバー。

しかも、足湯・・・満席やし・・・・・・_| ̄|○ ガクッ…

しばらく場所が空くのを待つことに・・・。




チャプン♪チャプン♪

×××えんちの事情×××-1368376195615.jpg

そんな湯の音でさえ癒された。





帰り道、移動販売のたこ焼き屋さんを見つけ

(個人的な職業柄)参考までにお買い上げ、食べてみた。

普通に美味しかった。私は味音痴(笑)




小さめのたこ焼きだったあるよ。

×××えんちの事情×××-DSC_0970.JPG

ピック1本でクルクル焼いてたよ。





5月4日(土)

連休の忙しさを乗り切るために

疲れた足腰はその日のうちに癒してしまいたいので

チビとその友達せのを連れ、越のゆへ出かけた。

さすがに越のゆもお客さんが多くて、駐車場もいっぱいだったし

館内も人が多く、臭い足の裏のような

親父臭のような、不快なにおいがムンムン漂っていて萎えた。




5月5日(日)

時々むしょ~に、食べたくなる餃子。

今日がそのむしょ~に、食べたい日(笑)

包んだり焼いたりが面倒だけど、一軒家の頃から比べると

3分の1量(餃子の皮1P分26枚)に減ったので、楽ちんだ。




さらに手抜いて、ホットプレートで焼いた♪

×××えんちの事情×××-DSC_0972.JPG




羽根つきにしようと、生地を流し込むの図!

×××えんちの事情×××-DSC_0975.JPG

こんなんで羽根ができるのか、疑わしくね?




ところが・・・どっこい・・・

×××えんちの事情×××-DSC_0977.JPG

口の中が切れそうなほど、パリパリの羽根ができたっ!





26個ペロリと完食した後、即行で片付けて

久しぶりのカラオケに行って来たんだぁ♪

GW中の夜ゆえ、ダジュール的には最高値のルーム代。

しかも、ワンドリンク制とか・・・。

働いてる時はフロントで淡々と、ドリンク注文取ったもんだけど

客の立場になってみると、その時の客の気持ちがよく分る。




聞いてないよーっ!




せっかくなので、アルコールにしたった( ̄^ ̄)




おや・・・?!

×××えんちの事情×××-DSC_0979.JPG

メニューがさかさまに入ってるぞ!





忙しいから無理もないけど・・・(笑)

新しいメニューがいっぱいで、どれもこれも食べてみたくなった。

コーヒーゼリーが登場したのには、気分上々になる。

1時間だけで入ったので、あっという間だったな。

よし、近々、ヒトカラに行こうっと♪




5月6日(月)

今日は朝から福井の極楽湯へ。

昨夜は一睡もせず、朝までずっと韓国ドラマを見てたので

サウナで横になろうと思ったのに

お客さんが多くて、寝っ転がれなくて残念だった。

ほとんど寝れなかったし。




帰り道、鯖江のピソリーノでバイキングタイム。

いつも並んでるシフォンケーキが1個もなくて

これを楽しみにしてきた私には、非常に悲しい現実だった。




5月7日(火)

めざまし占いにて・・・。

この日の魚座は、最下位だったんだけど

それもそのはず・・・。

うっかり、スマホの電話帳を全件削除

OKボタンを押すというヘマをやってしまった。

もしも、今、何かの事件に巻き込まれたら

私は友達はおろか、身寄りすらない

孤独な中年女性と思われるに違いない。

早くどうにかせねばっ!




職場にピチピチBOYが仲間入りした。

どうやら、覚えが早そうで

ウカウカしてると、先を越されそうな気配。

とりま、たこ焼き2面一気に焼けるよう頑張るっ!




5月8日(水)

仕事が休みで、本来なら上機嫌の長女なのに

朝から暗い表情・・・熱があるみたい。

私の不調が終わったら、次は長女に来たか・・・。

なるほどっ!

盛り塩しなくちゃ。




職場に・・・。

親戚の伯父さん&叔母さん&いとこ&その娘が

たこ焼き&たい焼きを食べに来てくれた。

ありがとう。

って、満面の笑顔でお帰りを見送ったら

今度は元々職場のFさんがニョッと現れ、ビックリした~。

Fさんは敦賀人じゃなくて、京都在住。

遠いところ、たい焼きお買い上げ頂いて、ほんまありがとう。




体調がよくなったせいか、肉系が食べたくなった(笑)

この際、長女の体調は・・・右から左へ受け流す♪




ソースかつ丼とポテトサラダと味噌汁。

×××えんちの事情×××-DSC_0980.JPG





5月9日(木)

今日は午後6時からラスト21時までの

たった3時間のゆる~いシフトゆえ・・・

のんびりヒトカラに行って来た~♪

3時間のカラオケランチで入室。

ランチメニューもガラリと変わっていて

私的には選択枠が縮まってしまって悲しい。




NEWメニューのロコモコ丼にした。

×××えんちの事情×××-DSC_0981.JPG





長女は相変わらず熱。

基本、放任なので熱の看病などしない冷たい親である(笑)




5月10日(金)

アピタ店舗前に、美味しいクレープ屋さん(ロマンドール)が来てるっ!

職場の姫、Nさんが割引券をくれたので

仕事あがりに、雨の中、順番待ちの列に並んでまで

お買い求めしたのは・・・




生イチゴミルフィーユカスタード!

×××えんちの事情×××-DSC_0982.JPG





半分は子どもに残しといてあげようと思ったけど

私の体がそれを許さなかった・・・。完食!




ふと・・・キッチンを見ると

薬を飲んだ形跡あり。




ガスター・・・私の薬だ。

×××えんちの事情×××-DSC_0983.JPG





長女、まさかの誤飲。

自分用の風邪薬(1回2錠)と私の胃薬(1回1錠)を

どういう訳か間違えて、ご丁寧に2錠も飲んであった。




馬っ鹿じゃね~の?!




しばらく肉食が続いていたので

この辺りでサッパリ系が食べたくなってきたあるよ。




大好きな生春巻き~。

×××えんちの事情×××-DSC_0984.JPG





5月11日(土)

今月15日で職場を退職されるOさんが

美味しいケーキを買って来てくれたので

仕事は休みだけど、ケーキを貰いに行って来た(笑)




マンゴーたっぷりのケーキっ!

×××えんちの事情×××-DSC_0986.JPG

これ、ひとつ1000円のケーキ。




1000円もするのに、この大きさ・・・。

×××えんちの事情×××-DSC_0987.JPG

お好み焼きの皿がお洒落すぎる・・・泣けてくる。





こんなセレブなケーキは、買った事がないし

この先もきっと買えないと思うし

味わって頂くことにしたんだけど

チビも一緒だったから、ガツガツ食べちゃったよ。

大人げないったら・・・(〃ー〃)ゞ




どうやら、西武でフェアをしてたっぽい。

西武だぜ?西武。

しまむらLOVEで、ユース行きつけで

ケーキは迷わずシャトレーゼでしょう♪の

庶民の私には高嶺の花・・・もとい




高値の花でしょう。






5月12日(日)

ここ数日、やたらと迷惑メールが届いて困ってる。

「あなたのアドレスが掲示板に貼られてましたよ」って。




知るかっ!!っすよ。




「登録解除(退会)」って。




登録してませんけど
それが、何かっ?!





「もうメールはしません」って。




そうしてくれよ!




って、1分もしない間にまた来てるし・・・。

拒否リストに登録しようと思っても

アドレスがアルファベットの羅列で、不規則過ぎて

指定できなくて最悪な事態よ。

こうなったら、アドレス変えようと思いきや

身内も友達も、み~んなのアドレス消えちゃってるし

変更のお知らせも送れないじゃないかっ。

ほんま・・・弱るわぁ。



ってことなので、リアルに私の知人たち。

お願いだから、私にメールを送ってくれ。

本文に電話番号も入れといてくれ。

電話帳登録が済んだら、アドレス変更するあるっ!




あさってのランチオフ会。

誰も来ない気がしてきた(笑)




最後に・・・

いつものクリックお願いしますね。

こちら→




あ・・・カーネーション。

母の日やったね、12日は。

長女と元旦那の共同購入とやらで

スカートをプレゼントしてもらったよ。

色は私の好きな深緑で、合格やったけど・・・

ここだけの話・・・

生地とかデザインとか、はき心地とか不合格だったよ。

プレゼントしてもらって、悪いんだけど

多分、タンスの奥の奥の奥~に納まって

こやしになると思う。

好みというのは、難しいから

サプライズでプレゼントされても困るんだって

いっつも言ってるのに。

おかんはノートPCが欲しいって言ってるのに(笑)




多分、はかないけど・・・ありがとう。