2月27日と28日の日記~誕生日なんだぜぃ!~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月27日(水)

なんだか春っぽいお天気の水曜日でしたね。

春と言えば・・・サイクリング。

サイクリングといえば・・・




●ちゃりんこっ

毎日、歩いて出勤がちょっと苦痛になってきたえんちです。

もっと楽にスィ~っと、行けたらえぇのに・・・

そう思ってふと閃いたのが、ちゃりんこです。

長女が通学で使っていたチャリは、サビサビのボロボロですが

使えるのなら、使ってみようかなと思い

引っ張り出してきました。

チャリなんて乗った記憶があまりないので

まず、預かった鍵の差し場所が分からなくて笑えました。

とりあえず、いろんなとこに突っ込みながら




そこじゃないわっ!




自分自身に突っ込みながら、チャリ通勤に初挑戦です。

乗り始めがフッラフラでしたが、どうにか乗れそう♪

ただ、あまりにもペダルをこぐのが重くて、太股がキンキン!

チャリをこぐのも大変な事だと学習した朝でした。





●特招会

アピタの売りだしの日でした。

職場では、たい焼きを100円、お好み焼きを400円で

売りだしたのですが、開店から賑わいを見せました。

特にたい焼き。

鯛のくせに、飛ぶように売れましたもの。鯛は決して飛びません。泳ぐものです。

午後1時半には400匹の鯛が売れ

閉店までに800匹近くの鯛が売れたとか・・・。

100円の威力は凄いものですね。

ところで・・・

アピタの営業時間が3月1日より

朝9時開店の夜9時閉店になるんですってよ。




●2ケツ

仕事から帰ってから、チビとチャリの練習をしました。

今までチビが使っていたチャリよりも、ひとまわりもふたまわりも

大きいサイズなので、チビが乗れるかの練習です。

発進時と停止時のふらつきが心配なので

確認までにチャリの練習といいつつ

2ケツでしまむらを目指しました。

特に欲しいモノもなかったので、ハイチュウを買いました(笑)

夕方もそんなに寒くなかったので、楽しい時間でした。




●クレープ

ただ、なんとなく、クレープが食べたくなったので

ホットケーキミックス200gを使って生地を作りました。

卵1個、牛乳300cc、バニラエッセンス。

ホットプレートを出すのは面倒なので、フライパンでっ!




薄く焼けない~っ!と叫びながら焼きました。

×××えんちの事情×××-DSC_0902.JPG




冷蔵庫の余りもののフルーツを刻みました。

×××えんちの事情×××-DSC_0903.JPG

ちなみに・・・イチゴ、パイン、マンゴーです。





●お迎え

私のシフトが夕方までになったので

閉店まで仕事をしている、長女を迎えに行くことにしました。

いつものように8時35分に駐車場に車を止めて。

8時45分頃、買い物客と見られる親子連れが

悠々と店から出てくるので、Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?

閉店時間がこの日は9時だったとは・・・知りませんでした。

30分も車の中で待ちぼうけ。

5分と待てないさすがの私でも

我が子となると気長に待てるとは・・・

親馬鹿と言われるかもしれませんが、母心ってもんっすかね?

子どもへの愛情で満ち溢れてはいませんか(笑)




●クレープ職人

私は焼き職人を目指していると申し上げているのですが

なんと、長女はクレープ職人を目指しているとか・・・。

いつぞやコメントで頂いたと思いますが

この親にしてこの子あり。

似たり寄ったりの母娘で笑えますね。

仕事帰りの長女にさっそく、クレープを巻いてもらいました。




いちごとマンゴーと生クリームとバニラアイス。

×××えんちの事情×××-DSC_0904.JPG

小さめでちょうどいい量のクレープでした。





しかしながら・・・

2つ半も食べてしまったのは誤算でした。

小さく作った意味がないっちゅー話です。




●警察から・・・

電話がかかってきました。

怪訝な顔でチビが私に受話器を渡してくれました。




おかん、なんか悪いことしたんかぃ?




そんな顔をするもんですから




(゜Д゜)はっ?




内心・・・何がばれたんやろ・・・と・・・

嘘です。何も悪いことなど多分していません。

だけどこの際、正直に告白します。

(゚Д゚)ノ ァィ ちょっとビビりました。




なんのこっちゃない、盗難届が出されてないけれど

放置自転車がうちの子の自転車じゃないかという電話でした。

どっか、捨てといてくれや・・・と言いたいところですが

取りに行くしかないようです。要らんのに・・・。




2月28日(木)

今日も春のような暖かなチャリンコ日和。

昨日、重たかったペダルの訳が判明しました。

なにやら変速ギアが6段階あるらしくて

ダイヤル5にして乗っていたからだとか・・・。

1にすれば、とても楽にこぐことができるらしいというので

今朝はそれでスィ~ッと出勤しました。




●誕生日

今日で48歳になりました。(。-_-。)ポッ

朝からラインや、ツイッターでおめでとうと

お声かけして頂き、とても嬉しい1日になりました。

みなさん、どうもありがとう。

歳はとりたくないけれど、誕生日っていいもんですね。




●焼きそば

初めて焼きそばにチャレンジしましたっ!

いつもベテランさんが作っている傍らで

ふむふむとメモを取りながら、見ていた私・・・。

へらを2本使って、カシャンカシャンと音を立てて

鉄板の前に立つ気持ちよさったらないですね(笑)

そして、見よう見まねで作った焼きそばがこれだぁ~。




麺がちょん切れちゃってるけど・・・

×××えんちの事情×××-DSC_0905.JPG

食っちまえば一緒だろ?!みたいな・・・。





塩だれをぶっかけて作ってみましたが

まぁ~美味しいこと、美味しいこと。

もっとスピーディーに、麺をちょちょ切らないよう

課題点が多々ありますが、楽しい実習でした。




●手渡し

今日は職場のお給料日でした。

いままで口座振り込みばかりでしたが

この職場は違います。

現金手渡しはまた格別な思いがありますね。

まだまだ半人前の私に、ありがとうございます。

大切に使わせて頂きます。




●サプライズ

仕事あがりに店長が言いました。

こぼりに寄ってから帰ってねと。

こぼりと言えば、洋菓子屋さんじゃぁないっすか?

もしや・・・




×××えんちの事情×××-1362037918750.jpg





おめでとうございますと手渡された箱の中には




美味しそうなケーキがっ!!

×××えんちの事情×××-DSC_0906.JPG





まだ入って1ヵ月の私に、こんなことをしてくれるなんて。

こんな感動はありません。

この粋なサプライズに、嬉し過ぎて嬉し過ぎて

口元がだらしなく開いたまま・・・

ニヤニヤしながら帰ったのでした。

スタッフのみなさん、どうもありがとう~ヾヾ(^-^)

モノを貰ったから言う訳じゃないけど

この気遣いを私なりに努力して、少しでもお店に貢献できるよう

もっともっと頑張らねば・・・と、強く思った帰路でした。




●追い越し

帰り道・・・私の後方から1台のチャリが走ってきて

ビュン・・・と風を切って、私の横を通り過ぎました。

あら、嫌だっ!

私を追い越した自転車の運転手は、歳の頃・・・

70過ぎのおじいちゃんでした。

こんな死にかけた老人に、追い越されるなんて

私のプライドはズタズタです。・・・_| ̄|○ ガクッ…




●温野菜

元旦那から夕食に誘われ、温野菜へしゃぶしゃぶ食べに行ってきました。

仕事が休みの長女も一緒に行く約束でしたが

仕事がオフの日はスィッチが入らない長女ゆえ

約束の時間の30分前に、なんと爆睡してるとか・・・。

起こしても、罵倒しても、面倒だから行かないなんて言うし。

長女のこんなルーズなところが私は嫌いなんだよ。




結局、元旦那とチビと私の3人で鍋を囲みました。

×××えんちの事情×××-DSC_0907.JPG

昆布だしと豆乳の2種類の鍋にしました。




豆乳鍋はお初でしたが、なかなかオツでした。

×××えんちの事情×××-DSC_0908.JPG

塩をかけて頂きました。美味しかったです。





食べ放題プランなので、単品メニューもいくつか注文したので

お腹もいーっぱいになりました。

どんだけ腹一杯かと言うと・・・

しゃがむことができないくらい、パンパンというレベルです。

そろそろ本格的にダイエットしないとヤバい体重で

年末年始の肋骨が浮き出てた頃が、今では懐かしくてなりません。

明日からコアリズム再開しようと思うニダッ!




●ケーキ

な・・・なんとっ・・・




×××えんちの事情×××-DSC_0910.JPG





元旦那もケーキを持って来てくれたので

今日の我が家はケーキだらけになりました。

別腹なので、しっかり頂きました。

いいんです、いいんです。今日は・・・。

ダイエットは明日からと決めましたから(笑)




●プレゼント

娘の誕生日に、プレゼントなんてあげないのに

娘たちはちゃんと私にプレゼントを用意してくれて

私は幸せ者とつくづく感じました。




長女からはタバコ1カートン♪

×××えんちの事情×××-DSC_0913.JPG

チビからはシュシュ♪




そして、元旦那から・・・

×××えんちの事情×××-DSC_0911.JPG

大好きなラッシュとお香を頂きました。





ラッシュのボディソープの中でも

1番のお気に入りの“地球の輝き”は、なんと・・・大ボトル。

これ、高いんだよ。

ハンドクリームも、今1番、欲しいアイテムでした。

さすがに21年、夫婦でしたから

私の好みを承知しているようです。

お香もちゃんと白檀を選んでくるあたりがポイント高いです。

ですが、もうお離婚しちゃってるので

このポイントは悲しいかな、無効です。




●明日

仕事は休みを頂きました。

6送会(6年生を送る会)があるからです。

6年生が主役なので、何をおいても行かなあかんのです。

もしかしたら、鬼のような私でも

明日は感極まって、泣いてしまうかもしれません。

こっそりハンカチを用意して出かけようと思います。

仕事が休みの長女も行くと言っていたのですが

やっぱり、今になって、行くのや~めたと言いだしました。

こうなることは想定内なので驚きませんが

親子の間柄でも、約束はちゃんと守って欲しいもんです。




●最後に

しつこいようですが、いつものクリックお願いします。

こちらです→

いつも、最後まで読んで下さってありがとうです。