温泉からあがってから、みんなが来るまで部屋でゴロゴロしていると
妹一家が到着し、しばらくして姉一家も到着し
3部屋確保していたちょうど真ん中の部屋は
みんなの憩いの場となりました。
夕飯は6時半から予約してあったので
それまで軽くお茶など頂きながら

バイキングなのでガッツリ食べる意欲満々で
早めの軽い昼食だった為、夕飯までにお腹が空いたと
騒ぎだす子どもたちにとって、目に毒でしかない

今は食うんじゃね~と言ったら

さらに、積んでみたり・・・


そんなお菓子積みゲームを楽しんでるのは
いとこの中でも最年長のユキヒロ25歳と未来20歳でした。
この2人、血液型は違うけれど
アニヲタという共通の血が流れているので
どうやら気が合うようです(笑)
温泉に行く者、卓球に行く者、ゲームコーナーに行く者
それぞれ思い思いに時間を潰しながら
夕飯の時間を待ちました。
遊び疲れて部屋に戻り全員集合しても
まだ時間があったので、スマホの手相アプリを起動させ
一同全員の利き手を撮影し、基本的性格などを
占ってみたのですが、驚くほど当たっていて
大爆笑となりました。
一番ウケたのは、じさんの口癖の
なんじゃっちゅんにゃ!
・・・でした(笑)
このアプリが気になる方にQRコードをご用意いたしました。
えんち一族を湧かせた手相をお試しくださいね。

さて・・・
夕飯の時間になって、食堂に移動です。
私たち13人に用意されたテーブルです。

オオォォ━イヽ(*゚Д゚)ノ━ォォオオォォ━イ と声をかけます(笑)

つみれ汁と海老チリが美味しくて、お替りしたほどです。


甥っ子たち(そう&ゆき)はカラはでかいけど、気は小さいです。



たらふく食べて食べて・・・更に食べて・・・
部屋に戻ることにしました。
途中、ウザいくらい仲がいい姉夫婦を
記念に撮ってみました。

部屋では食べ過ぎて再びゴロゴロタイムとなりました。
しばらくしてぞろぞろと大浴場にでかけ
温泉、サウナを楽しむことにしました。
私以外、カラスの行水かっ?というほど
入浴タイムが短くて、私は1人残ってサウナを楽しみ
長女は22時半より、オイルマッサージの予約を入れ
それぞれ至福の時を過ごしました。
私もマッサージをしたかったのですが
来月に大きなお金が必要となる身・・・
ここは涙をのんで我慢、我慢です。(ノД`)・゜・。
日付が変わりかけた夜中の0時前に部屋に戻ると
すでに宴が始まっており、持参したアルコールたちが
すでに半分になっていて
いつもは飲まない姉が大酒くらって
頬を赤く染め上げて、子どもたちに絡んでは
蹴飛ばされていたのが、この温泉旅行の思い出です(笑)
飲酒は20歳から?!
いえいえ・・・今宵は無礼講。
じゃんけんで勝ったものがチューハイをひとくち飲めるゲームを
やってみたり、あまりにもクソまずいチューハイに限っては
負けたものが飲まなあかんゲームをやってみたり
気付けば私の頬も赤くなり、夜中2時近くに
それぞれ適当に部屋に分かれ、床についたのでした・・・。
とにかく楽しかったです。
いっぱい笑って、笑って、笑い過ぎて
喉が枯れそうでしたもの( ̄ー ̄)
さて・・・次は翌朝の記事へと続きます。
それはまた次回、書くとします。
今日はここまで・・・。
最後にいつものクリックをお願いしますね。
こちらです→
