今日は長い間、工事していたあのポートンが
アピタに生まれ変わってOPENの日です。
どうせわんさか人が集まって、ごった返すのは
だいたい想像がつきます。
なんたって、敦賀人・・・
こういう時に配られる無料のティッシュだとか
饅頭だとかになぜか飛びつくんですよね。
仕事が入っていれば、今日、無理して行くこともありません。
ちょっと落ち着いてから行けばいいのです。
と、思っていたのですが
今日も仕事がうまい具合に休みという(笑)
これは・・・
行くしかないっ!!
新聞の折り込みにはこれみよがしのでっかい広告。
ザザッと目を通してみたら・・・

これは・・・
行かなあかんっ!!
とりあえず、真っ先に整体の予約を入れてから
見てまわろうと一目散で2階へ向かった長女と私。
なんとか3時に2人同時に予約を取ることができたので
ブラブラ新生アピタをうろついてみました。

g.u.のお得なカットソーも要チェック!
安いものはやっぱそれなりやなぁ~みたいな感じで
結局、280円のインナーだけ買ってその場を去ったよ。
2階から1階とすべて見たけど、欲しいものはなかったし
正直、たいしたことないなぁ・・・。
期待していたジムはまだOPENしてなかったし
夕飯の買い物だけ済ませることに・・・。
美味しい水の販売があって
UCSカード会員はボトル半額200円で
水はず~っと無料らしいので
ボトル1本買って、水を汲んで帰ることにしました。

なんかよく分らないけど、ご飯を炊く時や
コーヒーを入れる時にこの水を使ってみようと思います。
でも私の舌はグルメじゃないから
きっと味の差なんて分らないと思います。
水の試飲もさせてもらったけど
とりわけ美味しいとも思いませんでしたし
ただの水じゃん!と思っただけですから(笑)
ま、飽きるまでは2日に1度はアピタに来て
水を汲んで帰ろうと思います。
たまたま、アピタをうろついてる最中に
甥っ子からラインが届き
親戚に不幸があって、母が敦賀に出てきてると知り
葬儀が終わったら合流してランチに行くことになったので
早々とアピタを出て、何年ぶりかのかつ時に集合しました。
ここ・・・まだ潰れないでやってたんだぁ~と
しぶとさに感心しました。

キャベツとご飯はおかわり自由らしいけど
最初から山のようにキャベツが盛られていて
おかわりどころか・・・
悔しいけど、全部は食べ切れませんでした。
甥っ子はさすがに働き盛りの青年です。
ご飯もキャベツもおかわりしてましたもの。
あっ!
甥っ子はぷ~太郎でした。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
整体・・・よかったです。
なかなか技を見せられた気がします。
18日まで半額キャンペーンとか・・・。
この機会にもう1度、施術を受けたく思っている
今日この頃です。
みなさんもお試ししてみては?!
電話予約をしたほうがいいらしいっす!
では・・・そろそろ仕事に行ってきます。
最後にいつものクリックお願いします。
こちらです→
