明日は全校登校日で、夏休みの宿題すべてを
提出しなくちゃいけないのだけど
うちの子、いい子だから
読書感想文は適当に書き終ってたし
ポスターも適当に塗りたくって終わってたし
理科研究も適当にまとめてやり終わってたし
かなり適当な作品だらけやけど
とりま、出せばいい(笑)
優秀という評価は特に要らない。
期待もしていないので、言われた期日までに
ちゃんと出せば、なんの問題もないのである。
ちゃんと終わらせたご褒美はカラオケ♪
F1の機種がある武生コートダジュールへ行くことにした。

カラオケランチ3時間で・・・。

食後のデザート、バニラアイスも付いてるんだ。

1人1090円(小学生は半額545円・・・安すぎるw)
アニメソングばかり唄うチビ♪

唄ってる途中でも、上がったり下がったりを表示してくれる。

要するに、気が抜けないんだ・・・。
背景もいろいろ変えられるんだ。

夏らしく、花火の背景にしてみた!夢・花火熱唱中♪
ご当地をバックに歌うこともできるようなので
福井県の背景にしてみたら
気比神宮や松原、水島など見慣れた観光名所が映し出され
思わず唄うのを忘れてしまったり(笑)
デンモクでお絵かきをしたモノを、背景にすることもできる。
だから、どうした?と言われれば、それまで!
あってもなくてもいいようなコンテンツかもしれない。

ルーム料金は100円UPになるそうだ。
近頃はチビもカラオケにはまってしまったようで
交互に歌を入れるので、3時間なんてアッという間だった。
カラオケの後は、鯖江の越のゆまで足を伸ばし
ゆっくりとサウナやジャグジーを楽しんだ。

敦賀の越のゆが1番いいと私は思う。
帰りの8号線走行中に、気になるのぼり旗があって
走りながら目をやると
ガイルの文字・・・。
なんだ?なんだ?と、気になって、また目を見開くと
ガイル交換と・・・。
(゜Д゜)ガイル交換?・・・なんなんだよぉ?!
妙にうけてしまったのは言うまでもないが
よく見たら、そこはガソリンスタンド。
なんのこっちゃない。
オイル交換だった・・・というどうでもいい話(笑)