Pe Perino~イタリア料理 ペペリーノ~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

ほんの2ヶ月ほど前(5月17日)にオープンしたばかりの

イタ飯屋に近々行ってみたいなと思っていたら

職場の長老が行って来たらしく、良かったから行ってみたら?と

ご丁寧に店の名刺を持って来て下さったので

今日、さっそく行って来たよ。




ちなみに火曜日が定休日らしい。

×××えんちの事情×××

地図の読めない方向音痴の私が

×××えんちの事情×××

迷うことなく辿り着けたほど、分りやすいとこにあった。





かわいい1軒家・・・民家と間違えそうだけど

×××えんちの事情×××-DSC_0782.JPG

この看板が目印なのでR。





ドアチャイムを鳴らしたくなるような入口ドア。

×××えんちの事情×××

1階がイタリアンレストランで2階はリラクゼーションサロン。





ドアを開けるとウェルカムボード・・・

×××えんちの事情×××

本日のメニュー?かと思ったら、なんでもなかった。





そして、また・・・ドア。

×××えんちの事情×××-DSC_0792.JPG

ただ今、11時30分で・・・満席?!





予約がいるらしいと小耳に挟んでいたので

家を出る前に念の為、11時半に予約を入れておいてよかった。

あとから予約なしで来られたお客さんは断られてたから。




ランチはAコースとBコースがあったが

Aコース780円で充分だとも、長老から聞いてたので

迷うことなくAコースをお願いした。




オリーブオイルの香りがするサラダ。

×××えんちの事情×××-DSC_0786.JPG




パンは3種類あって、説明してくれたけど忘れた。

×××えんちの事情×××-DSC_0787.JPG

おかわりOKなのが嬉しいところっ!素朴で美味しいパンでしたよ♪




本日のパスタ。ホタテの貝柱と野菜のクリームパスタ。

×××えんちの事情×××-DSC_0788.JPG

貝柱はゴロゴロではなく、みじん切りだったけどいい味出してた。




食後のデザートまで付いてるなんて、嬉し過ぎる。

×××えんちの事情×××-DSC_0789.JPG

フルーツポンチ!サッパリとして乙。




ドリンクは好きなモノを選べたので、カプチーノにした。

×××えんちの事情×××-DSC_0790.JPG





長女がラテアートしてあるぅ~と喜んでいたけど

これはアートなんだろうか?

何に見えるの?と聞いたら、リンゴ!と言う。

う~~~ん(-”-;)見えなくもないが・・・

そんなことを言ったら、エイにも見えるし

波平の頭にも見えてきた・・・。

カプチーノに波平は描かんだろうと

スプーンでぐるっとかき混ぜた後、飲みほした。

ミルクの甘さの際立った美味しいカプチーノだった。




カトラリーがどれも新しくキラキラ光ってた。

×××えんちの事情×××-DSC_0791.JPG

ダジュールもこんなのにまとめて入れたらいいのに・・・。





店内はまだ新築の香りが漂っていて、当然禁煙だった。

だけど、喫煙スペースもあるらしく

店の中からドアを開け、外に出ると・・・




喫煙スペースが2席8脚、設けられていた。

×××えんちの事情×××-DSC_0783.JPG

目の前は田んぼと畑とグリーンカーテン用の成長途中の朝顔。




テーブルに葉っぱが落ちてて・・・

×××えんちの事情×××-DSC_0784.JPG

絵になるなぁと写真撮影していたら・・・ぴょん!と跳ねたんだ。(゜Д゜)ギョエ!




親指の爪ほどの小さな青蛙・・・。

×××えんちの事情×××-DSC_0785.JPG

こっちに跳んできませんようにと、祈りながらシャッター切ったよ。





よく見たら、こんなちっちゃい蛙がうじゃうじゃおった。

蛙のぬいぐるみは大好きだけど、リアル蛙は大嫌い!

逃げるように店内に戻ったんだけど

もしかしたら5匹くらい、踏み潰してたかもしれぬ。

(((((((((;;゜:;:Д:;゜;;))))))))ガクガク




美味しいうえに、これだけで780円という値段設定は安すぎる。

そりゃ~予約も必要なわけだ!

なのでもしも、行ってみようと思ったら

まずは予約をしてから行くことをお勧めします。

長女とまた来ようと店を出たんだけれど

問題は本日のパスタ。

もしも明太子だったり、きのこだったりしたら

アウトかもしれない・・・。

予約の電話の時に聞いてみるのもいいかも。




ランチの後、長女の要望で1時間だけカラオケして

ユースに買い物に行った。

今日の晩ご飯はちぢみにしようと決めていたので

買い物はパッパと早かった。

だけど・・・肝心のにらが1束もなかった。

売り切れだとか・・・。

面倒だけど店を変え、とりま、みつわにないか探したら

にらも置いてあるようで、にら1束58円の値札があった。

だけど・・・肝心のモノが1束もなかった。

売り切れだとか・・・。




なんよ?!ここもかい?!

今日は敦賀人、にら食べる日なんかっ?!

にら祭りでもあるって~の?!





面倒だけど店を変え、エフレ。

何年ぶりかのエフレ(笑)

あった!

ってことで、今日は予定通りちぢみです。

軽くチューハイでも飲みながら、食べようか。( ̄ー ̄)ニヤリ




ところで、ムシムシと暑いあるねぇ。

私、家の中でミニスカート(笑)

こんな恰好で表歩いたら、間違いなくナンパされるね。




正面からあり得ないのは分ってる。

後ろから(笑)




バックシャン♪




なんて言ってないで

旦那が帰って来るまでに、ジャージに着替えよ~っと。

鼻血出すといけないしっ(笑)




ということで、今日もパスタ。

最近、外食=パスタばっかりやなぁと気付いたえんちに

ご褒美のワンクリックをお願いします。

こちらです→