ケータイ会員登録手順と美味しいチョレギドレッシング | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

先日のオフ会でケータイ会員の登録の仕方を

是非教えて・・・と言われ、じゃぁ部屋でやろうと言いつつ

3時間喋りっぱなしで、登録するのを忘れちゃったので

いまから、この場を借りて方法を書いてみるよっ!




とりあえず、ケータイ会員の名の通り・・・

ご自分の携帯電話をご準備下さい。

ちなみに時代の先端をいくコートダジュールなので(笑)

スマホにもしっかり対応しているので、その辺は

ノープロブレムっす。




×××えんちの事情×××





まず、今、ケータイでこれを読んでる方は

最後まで記事を読んでから(流れを把握してから)

登録し始めて下さいね。

PCでこれを読んでる方は

取り出したご自分の携帯のバーコードリーダーで

QRコードを読み込んで下さいね。

ここで・・・バーコードリーダーがないとか、どこにあるの?とか
そういう質問には答えられません。機種によるので答えようがありません。





このQRコードを読み込んで空メール送るのです!



携帯・スマホの方はQRコードをクリックしてちょうだい!





サイトからメールが届きましたか?

メールにあるURLクリックで

コートダジュールのサイトに飛びましょう♪

ちょっとだけ画面を下のほうへスクロールしますと




今すぐ会員登録!

×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××





こんな画面に辿り着くのですが、大丈夫かな?

ここまで来れましたか?

よし、これからも私について来いやぁ~。




それからここで登録方法はふたつに分れるので注意です。




まず、オレンジ色の従来の会員カードをお持ちの方は
   
こちらをクリック→×××えんちの事情×××




カードは持ってないから新しく作りたいと言う方は

こちらをクリック→×××えんちの事情×××




そしてまた空メール送り~の、コートダジュールからの

めーるを受け取り~の、URLにアクセスし~の

必要な個人情報を入力し~の、送信し~の・・・と

非常に面倒な数分間になることでしょう。

今までの統計から申し上げますと

だいたいこの辺りで、挫折を味わう方が非常に多いようです。

ここが一番の踏ん張りどころですっ!がんばりましょう。




携帯慣れした若者には、苦にならない作業ですが

年配者ほどキィーーーッとなるケースが多く

もういいっ!300円払うから、カードの会員証にしてよ!

反ギレでフロントの呼び出し鈴を押しますからね。




チンチンチンチンチンチンチーンッ!




ヾ( ̄∀ ̄;)オイッ そんなに押さなくても、聞こえてるから。




すべての個人情報入力しましたら

メールアドレスとパスワード入力画面になります。

パスワードは忘れないように気をつけて下さいね。

この時に簡単ログインにレ点を入れておくと

次回からログインがスムーズになるかと思います。

かならずレ点を入れておきましょう。




では、マイページに飛んでみましょう。

左端にある会員証表示というアイコンをクリックして下さい。

すると、QRコードがバババーンと出てくるのですが

これがお客様の会員証となるのです。

なのでこのページは、すぐに取り出せるように

ブックマークや画面保存することを強くお勧めします。




カードを持っている方は、超簡単です。

持ってるカードの裏面に記載された数字と

ご自身の誕生日を入力するだけで登録完了です。




どうでしょうか・・・?

会員登録出来ましたか?

どうやらあなたも時代の流れに乗ったようですね。

では、それを試してみたくはありませんか?

携帯をかざして1秒、ピッ!で入室受付が出来るのです。

近日中のご来店、心よりお待ちしております。




追伸:新規登録された方のみ、本人確認させて頂きとうございます。

   初めてのご来店時に、免許証、保険証などお持ち下さいませ。




けいこさぁーん!

こんな説明でわかって頂けましたか?

それから、続いて美味しいチョレギドレッシングね。

ぶつ切りキャベツも大根サラダも

ガツガツ食べれちゃうくらい美味しいので

まとめて買うのがお勧めですよ。









本当に美味しいから

絶対お勧めします!

こちらをクリックして

購入して下さいね!→






うちもそろそろ買おうかなぁ・・・と思ってるところです。

キャベツ、大好きなんだ~。

ってか、生野菜が好きなんだぁ~。

生まれ変わったら青虫になってもいいとさえ思ってる

えんちなのですが、そんな悠長なこと言ってられない事態が!




先日、Internet Explorer 9 をインストールしてから

ツールバーが全て英語になっちゃったんだ・・・。




×××えんちの事情×××





私、生粋の日本人でぇ~す!

英語、ジェンジェンわかりましぇ~ん!

なんて冗談言ってる場合じゃなくて

なにか警告らしき窓が開いても

なに書いてあるのかさっぱりわからないもんだから

どっちをクリックすればいいのか

二者択一やねんなぁ。

フィフティフィフティ!

ネットで検索して打開策をみるも

なかなか治せなくて、1人和室で・・・




×××えんちの事情×××





シュン・・・としてたら、長女が来て

パッパッパッと直してくれたんだ。

日本語バージョンに戻ったぁ~。

持つべきものは金と使える身内だと

つくづく思った夜でした。




あ~、もう1:30じゃ。

チューハイ1本飲んでから、寝ようっと。

んじゃ、おやすみ~の前に

いつものあれ、お願いしますっ!

こちら→