むしょうに髪をカットしたくなったわ。
大阪に行っちゃおうかしら?と思ったけど
動き出すのが面倒なのでやめたわ。
外はいいお天気。桜日和よ。
花換まつりにでも行こうかしら?と思ったけど
動き出すのが面倒なのでやめたわ。
金ヶ崎宮は恋愛成就の神様がいるんだけど
いまさら愛だの恋だの、私には不要なのよ。
行くなら縁切寺のほうがしっくり来るわね(笑)
さて・・・えんちの東京もこれで最後の記事になるわ。
ここまでの記事を、全部読んでくれた人っているのかしらね。
こんなに長くなるとは、自分でも想定外よ。
だけど泣いても笑っても、これが最後の記事になるわ。
ここまでのお付き合い、どうもありがとうと
労っておくわね。( ̄ー ̄)ニヤ・・・あなたも暇ねぇ。
んじゃ、今日も本文の前にいつものクリックして頂ける?
ここよっ→

ってことで・・・本文行くわね。
・・・の前に、この記事は夢の国、東京ディズニーランド編
か~ら~の、居酒屋編
か~ら~の、ホテル編
か~ら~の、ロビーで撮影会編
か~ら~の、東京見物、浅草編
か~ら~の、フジテレビ編 か~ら~の続きになってるのよ。
そして、今から書くのはやっと最終編・・・嵐の帰路編よ。
私の人生3度目の東京、さようなら。
1度目は小学生低学年の頃。
実家の父方の親戚(叔母)が東京、埼玉、和歌山にあるのよ。
それで姉と私は叔母に連れられて、東京へ行った事があるの。
人の多さで、頭に血がまわったのね。
私、鼻血出したわよ。
2度目は中学の修学旅行よ。
中華料理屋で円卓を回したら
勢いで醤油が倒れて散々な目にあったわ。
そして3度目が今回よ。
まさか爆弾低気圧に遭遇するなんてね。
東京の思い出は後世に語り継ぐほど
いい思い出でもないわね。
たぶん、もう死ぬまでに東京に行くことはなさそうよ。
だから、さようならなのよ。

さようなら、東京タワー。

雲行きが怪し過ぎる空でしょう?

この後、レインボーブリッジも封鎖されたと聞いたわ。

車はトロトロ・・・私はウトウトよ。
ステップワゴンもよく揺れてたわ。

そして、車の中に異様な臭いが漂っていたわ。
ブーツで蒸れたチビの足裏よ、犯人は!
密室のこの足臭さ・・・誰かわかる人いる?
途中のSAで軽く夕食を食べることにしたわ。
なんだかむしょうに白ご飯が食べたくなったのよ。
だから焼肉定食にしたのよ。
騙されたわ!
静岡のあたりじゃ、焼肉=豚肉なのかしらね?
私の中では焼肉=牛肉なのよ。
美味しい牛肉で白ご飯を食べるつもりだったのに
出てきたのは脂の多い豚肉の薄切り焼肉だったのよ。
許せないわね。
騙された!!と思って当然でしょ?
家には9時前に到着したわ。
疲れたけど、まぁ、楽しかったわ。
ディズニーのアトラクションはいまいちだったから
今度は近いうちに富士急か長スパに行きたいって
強く思ったわ。
・・・の前に、USJで楽しんでくるとするわ。
ライブチケット、神席が当たりますように。
以上、東京7編にわたる長ったらしい記事を
最後まで読んで下さって、どうもありがとう。