一変して、あってはならない事態に巻き込まれてしまった。
そんな姉を申し訳ないけどネタに・・・(笑)
1月31日(火)
~不運だった姉の1日~
この日も仕事が休みで、午後3時の歯医者の予約以外
これと言って何もすることがなかったので
朝から部屋の模様替えをしようと、動き出す。
家具を動かしたり、掃除機かけたり
洋服ダンスの中身の入れ替えをしようと
タンスから服をすべて引っ張り出して
私の携帯が鳴り響いたんだ。
姉からだった。
やけに騒がしいサイレンの音で、何度か聞き返さないと
姉が何を言ってるのか、わからなかった。
今思えば、ショックが大きすぎて
声が小さかったのかもしれない。
姉が言うには・・・
今、救急車で搬送されてて・・・
(゜Д゜)え?誰が?
じじとばばと私が・・・
(゜Д゜)え?どしたの?
事故・・・
(゜Д゜)え?また事故ったの?
・・・られた。
(゜Д゜)え?あてられたの?
後ろからドーンって・・・いきなり。
(`Д´)おかまかっ?!
車のリアガラスがこっぱみじんで・・・
(´Д`;)で?怪我はどうなん?
外傷はないけど、私は左足が痛くて・・・
血は出てない?
それは大丈夫、出てない。
じじばばは?
大丈夫やけど、念の為、病院行くことになって・・・
命には別条ないってことやな!(-。-;)ほっ!
それで、ゆうま(息子)が現場検証に立ち会ってるんや。
(´Д`;)うん・・・場所、どこ?
○○町の交差点、迎えに行ってくれない?
(´Д`;)うん・・・わかった。拾って病院行く!
救急車のけたたましいBGMつきで、そんな会話の後
模様替えはいったん中止し、ひっくり返ったまま
私は甥っ子を拾いに車を出した。
とても急いでいたのに、私の前には除雪車が走っていて
なかなか追い抜くこともできず、ちんたらちんたら走行。
甥っ子に確認すると、代車を借りて病院へ向かうと言うので
くれぐれも運転には気をつけるよう念を押し
病院で合流することにした。
じじは鼻っぱしらをガラスの破片でちょっと切り
首が痛いと言い
ばばは後頭部を打って頭が痛い・・・けど
もう大丈夫なんだと言い
姉は左足。骨は折れてなくて、筋肉の具合が
どうにかなったらしく、びっこひいてて
甥っ子は腰が痛い。首も痛いと4人負傷。
運が悪いとしか言えない。
たまたま姉と甥っ子の仕事の休みが重なって
じじばばの病院の日とあって
みんなが揃うのも珍しいから、今日は久しぶりに
美味しいランチでも食べようと出てきたんだとか。
それがこの悲劇。
姉は去年買った車が、たいそうお気に入りで
オプションも付けて、大事に大事に乗っていたので
窓のない後部座席、バンパーの外れた無惨な愛車が
不憫で不憫で悔しくてならないと、とても悲しがってた。
交差点のおかま。
ブレーキが間に合わなかった?
見切り発進しちゃったの?
いったい、どんな状況やったの?
居眠り運転。
加害者に怪我はなかったようだけど
これも不幸中の幸いと言える。
赤信号を居眠りで交差点内に突っ込んで行ったら
もっと大惨事になるだろうし
対向車と正面衝突になっても、命を落とすだろう。
若干、20歳のこの青年がこれを機に
大いに反省して、二度とこんな事故を起こさないよう
肝に銘じ、気をつけて頂きたいと切に願うえんちでした。
不幸中の幸いとは言え・・・
12月31日に甥っ子が事故って
ちょうど1ヵ月しか経ってないのに
こんな不運は幸いとも言い難い。
前日のとても幸せそうな姉の顔が
ずどーんと曇ってしまって、なんて言っていいのやら。
昼もとっくに過ぎてから、病院を出て
結局、腹も減ったしランチしたよ。

奢ってもらっちゃった^^ご馳走様~♪
首。
むちうちはあとから来るって言うし
みんなひどくならなきゃいいけど。
とにかくお大事に。
不幸に見舞われ、不運極まりない姉に
これからの来福を祈って、ポチッとクリックお願いします。
こちらです→

人気ブログランキングへ ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪