ここ数年、ストレートパーマはかけても
ウェーブはかけなかった私が、気分転換でクルクルにし
初の朝・・・水つけて、ムースつけてくちゃくちゃっ!
はい、終了!
めっちゃ楽ち~ん♪
毎朝、寝ぐせを直すのに時間がかかってたから
今回のパーマは成功とみた。
ところで、誰とは言わないけれど
朝番スタッフの○○○○が、休憩中の私のところに来て
えらくどや顔で放った言葉に噴いた。
ケツ穴って素晴らしい!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!私、食事中やぞ!
ケツ穴がどう素晴らしいか?
知りたい方はかっきーに聞いてくれ(笑)
1月26日(木)
今日は仕事が休みなので妹とランチ。
雪の降る中、浮かれ足で出かけたんだけど
車を運転中に衝撃が・・・。
ガリリ・・・
確かにガリッと大きな音がして、なに?なに?
って思ったら、奥歯が抜けたんだ・・・。
何をしたわけでもなく、ただガムを噛んでたんだ・・・。
かぶせてあった銀色の固いのんが、ポロッって取れたらしく
そして、知らずにガムと一緒に噛んだんだ・・・。
めっちゃ固くて歯が折れたかと思った。
奥歯はごっそりと穴があいて、恐ろしいことになってる。
早く直さな・・・と予約を入れたけど
来週だって・・・。
奥歯がないと噛みにくいけれど、めげずにランチ食った。
ステーキ宮・・・お昼時に行ったけれど空いてた。
いつ行っても空いてる。大丈夫なのか?宮!

注文してから、随分と時間がかかったのだけれど
混んでる訳でもなく、なんせ店内はガラガラ・・・。
閑散期だし、ここもシフトが薄いのだろうな。
1月27日(金)
久しぶりに積雪。
思ったより積もってはいなかったけど
出勤すると店の駐車場入り口が、除雪車の通った後の
雪の壁状態で、軽自動車で乗り越えられないレベルと察し
となりのみつわにしばらく止めさせて~とお願いする。
店に入ってすぐに除雪依頼の電話をかけ
店舗前のスロープやドア付近の雪かきを始めた。
40女(四捨五入したら50ですが・・・)には、きつい。
さすがに今日は来客も少なくて、最大稼働7室という・・・(笑)
売り上げよりも人件費のほうが高いとは・・・。
だけど、私は痛くも痒くもないのでR。
夜、チビと越のゆに行こうと支度していたら
次女も行く~とついて来た。むっちゃ、珍しいことだ!
越のゆフロントのNさんが、初めて会った次女を見て
全然、普通~!としきりに言ってて笑えた。
もーっと態度悪そうなヤカラを想像してたらしい。どんなんよぉーっ!
そして、今日も越のゆでばったり・・・
職場のスタッフおったー。
っちゅか、先週日曜日で辞めちゃった子なんだけどね。
露天で新しく働きだした店はどうよ?と世間話。
1月28日(土)
雪のせいかな?
今日は土曜日なのに、満室にならなくて
フリータイムで入ったお客さんはよかったねーな日。
夜にかっきーから貸してもらったDVDを観た。

ヽ( ´ー)ノ フッ・・・3流やね?!な映画やったけど
展開が早くて、それなりに楽しめたり。
こういうパニック的なホラー映画は18・19歳の頃に
よく観た記憶がある。死霊のはらわたとか。
とりま、今は韓流にどっぷりで・・・中でも
歴史大作と言われるものを好んで観ている私ニダッ!
1月29日(日)
今日は開店からランチ11名の予約があり
10時からの出勤だった!
開店1時間で合計17名のランチオーダーに
朝番の長老である私とてるぼんは朝からパワー発揮。
ギュッと忙しさが詰まった1時間をこなした後は
ドッと疲れが・・・(笑)
そんなクタクタな私を待っていたのは・・・


と・・・韓流。
夜はいつものGyaOで、映画鑑賞。

互いに唯一の家族だったホジン(イ・オル)とテジン(イ・ビョンホン)兄弟。
兄ホジンがウンス(イ・ミヨン)と結婚し、三人に増えた家族は
幸せで平穏な毎日を送る。
兄の反対を押し切ってテジンがカーレーシング決勝戦に出場する日
兄弟は同じ時間に、別の場所で同時に不慮の事故で意識を失う。
・・・1年後。
奇跡的に目覚めたテジンは、自分が兄のホジンだと主張する。
退院したテジンを手伝って共に過ごし始めたウンスは
言葉使いから好み、習慣まで夫と同じテジンの前で混乱に陥る。
夫の霊魂が義理の弟に憑依したという事実を受け入れ難いウンスと
自分が夫であることを確認させようとするテジン。
彼らの危うい同居が続き、二人の距離も少しずつ近づき始めるが...
肉体は義弟・・・だけど、魂は最愛の旦那・・・
だとしても、抱き合えるものなんだろうか?
なんかありえんわぁ~な思いが湧く。
弟の執拗で狂った重い愛が、こういう展開にさせたわけだけど
はめられたウンスを思うと、後味悪すぎる映画と言える。
邦画の“秘密”のパクリと騒がれた映画らしいよ。
私は似て非なると思うんだけどねぇ。
ちょっと夜更かしして、過ごした夜。
だって月&火曜日は連休なんだもーん。
ってことで、まとめて日記更新させて頂きました。
最後になりましたが、いつものよろしくです。
こちら→

人気ブログランキングへ いつもありがとう♪