
何が夢なのか、そこにどんな夢があるのかは意味不明(笑)
今日は水曜日でレディースデー!
女性限定でスィーツは半額だし、私はいちお、女性だし
長女は甘いもん大好きだし、カラオケもしたいし
ってことで、夜、ダジュール行って来た。
1時間無料券とメルマガの新メニュー100円引きを使ったので
かなりお安く遊べたんだぁ~。

私の柚子コラーゲンパフェは590円→295円→195円
長女と動画撮ってみたっ!
プレイバックパート2♪
1月19日(木)
先週受付したL'Arc~en~Cielのライブチケットの当落発表。

当選の赤い2文字に湧いた!
1月20日(金)
仕事が休みの日はダラダラモードになるからあかん。
庭の手入れ(ピグ♪)を頑張ってたら、あっという間に昼。
長女のピザ食いたいのひとことで、初めての出前をとることにした。
電話をかけたら40分くらいかかると言われたので
のんびり待ってたら、20分もしないまに持ってきた。
なので、思いっきり髪は跳ねあがったまんま(笑)
気にもせず玄関開けたら、ピザ屋のにーちゃんの視線が
やたら髪の毛に集中してて笑えた。

今日は元職場のかわいいEちゃんとデート。
6時30分にダジュール集合、2時間飲み放題でカラオケ。

Eちゃんは枝豆&なんこつで、私はちぢみ&サラダ。
この飲み放題は1時間940円。
とりま、アルコール2杯飲めば、元は取れる計算なので
2時間だし4杯は最低飲まなきゃ・・・と意気込んで
気付いたら10杯も飲んでたんだ(笑)
12分に1杯のペース。
その間、食ってるし、歌ってるし・・・
どんだけハイペースなんよ?!

生ってとこに惚れる年頃。
リッチカルーアもかなりお勧めなのでR。
気になるぅ~って方は、ダジュで飲み放題を・・・。
それから場所移動→越のゆへ。
予め9時半に整体の予約を入れてあって
フロントに顔を出すと、フロント嬢のNさんが
私たちの来店に驚いて、目ん玉クリクリさせてて笑えた。
予約の名前は山下さん。
私もEちゃんも名字、山下じゃないのに、山下。
整体師のNさんにも、Yさんにも、Eちゃんにも
もしも寝てたら起こしてね!と、さんざん言ったのに
終了数分前まで爆睡してしまった私。おまいら、起こせっていったろーっ!
1時間の睡眠で酔いもすっかり醒め
なんだか小腹が減ってきたので、うどんを食べた。
11時に仕事を終えたフロント嬢Nさんも加わって
なんやかんやと話し込んでたら、いつの間にか館内に
蛍の光が流れ、閉店1時なんだと知る。
ベロンベロンになるほど飲むのは、次の日が辛いけど
このくらいの飲み方なら気分よくていい感じ。
次はNさんと京都からFさんと交えて、いつもの飲み会・・・
通称P会を予定してるので、楽しみだぁーっヽ(´ー`)ノ
1月21日(土)
私が大好きな越のゆで、今日は子供向けのイベントが
あるらしいので、絶対行こうと楽しみにしていたんだけど
行ってみたら、なに?これがイベント?みたいなレベルで
くじ引きの賞品も多分、いや・・・間違いなく捨てるだろう的な
粗末なものだったので、なんだかなぁ~と思った。
浴場で常連のお姉さんに1年半ぶりにばったり会った。
変わらず綺麗で可愛くて細っこいままなのに
実は結婚して、子どもまで産んじゃったらしいんだ。
懐かしくってマッパのまんま立ち話。
人との付き合いは時にウザいもんだけど
人として生きる以上、人の輪って大事だもの。
そんなに付き合いのない、知人レベルでも
こうして挨拶をして、ひとことふたこと言葉を交わすだけで
なんか・・・こう・・ほんわかあったかい気分になれていい!
1月22日(日)
ここんとこ、1日おきに仕事して休んでる(笑)
今日は久しぶりに極楽湯。
朝になって、友達と遊びたいから行かない!と言うチビを置いて
旦那と2人で出かけたのも何か月ぶり?みたいな(笑)
って書くと、えんち夫婦って仲がいいやん・・・
そう思われるかもしれないけれど
車の中の2人は凍えそうなくらい冷えてるんだっ。
今夜は長女の要望ですき焼きにした。

すき焼きって食べる前までは、今夜はご馳走モードでテンション高いけど
食べ始めると一気に後悔モードになるから不思議。
すき焼きは年に1回で充分だ。
ってか、食べなくてもいいくらい。
今日は大阪に行って帰ってこないままの次女が
帰ると言うので、駅まで迎えに行った。
Eちゃんも誘って、一緒にガストでお茶しながら
次女の話に呆れたり、呆れたり、呆れた。
結論、若いよ、君は・・・。
Eちゃんはあと10年若かったらってしきりに言ってたけど
私の場合、10年くらい若返っても、なんら変わらないんだ。
せめて25年くらい昔に戻らないと・・・(^▽^;)
歳をとったな、俺!
1月23日(月)
姉妹が仲良くランチフリーでカラオケにやってきた。
ここで働いていると、その母の財布めあてで
カラオケに来るので困るんだ。
自給自足という素晴らしい言葉があるのを
うちの娘はどうやら知らないようだ。
仕事が終わって娘の部屋に飛び入りで
ちょびっとカラオケしてきたぁ~♪
昨日配信されたばかりの、“好きだから”歌ってみた。
まだ風邪の具合がスッキリしないので
声がガラガラしてしまってうまくは歌えなかった。
っちゅか、私は音痴さん(笑)どんまいっ!俺!
1月24日(火)
そして、今日も休み。
前からいつか行ってみようと思っていた
美容室 Lloyd's(ロイズ)に行って来た。
graf(グラフ)から独立した美容室で
施しはgraf同様、手を抜かない真心が感じられて、いい感じ。
おばさんがパーマをあてるのは危険だと覚悟の上で
パーマをかけてもらった。
私からの要望は20歳くらい若く見えるようにして・・・
と言ったら、即答で“それは無理”と言われたんだ。
この正直なところも二重丸と言っておこう(笑)
美容室を出る頃は、粉雪がだんだん激しくなってきて
こりゃ~積もるんじゃね?
みたいな真冬の天気になってきた。
朝はピカーって日差しがあったのに・・・。
冬の天気はわかりづらいね。
まるで私みたい。(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
さてと・・・晩ご飯の支度でもするか!
今日はちらし寿司(太郎)&海老フライなのでR。
頑張ります。
では、次の更新まで・・・さようなら。1週間後かな(笑)
最後にいつものあれ・・・お願いします。
こちら→

人気ブログランキングへ