夏休み最後の思い出作り~パルケ・エスパーニャ~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

夏休み最後の週末に、チビには行き先極秘で

パルケ・エスパーニャに連れてったんだよ~~~な記事を

更新しようと思う。




宿を出て30分余り車を走らせ・・・




パルケに到着~っ!

すでに駐車場はいっぱいだったよ!





とりま、お子ちゃまが喜びそうなアトラクションへ。

エコが叫ばれてる昨今に・・・電気使い過ぎやろ?!(笑)

ゆっくりと進むライドに乗って、出発!




こんなに綺麗で怖いものなんか何ひとつないのに

くるみ割り人形モチーフなんだって!

怖い怖い・・・と乗りたがらないチビ。





なかば、強制的に嫌がるチビを無理やり引っ張って乗せ

その後も、どれもこれも怖いと乗りたがらないので

だったら今すぐ家に帰る?

今度、遊園地行く時はチビは絶対連れて行かんよっ!

なんて脅迫しながら、遊ぶはめに・・・ミ(;´Д`)

せっかく喜ぶと思って連れてきたのに・・・。




ここパルケは、ミュージカルやフラメンコショーなど

乗って遊ぶアトラクションだけじゃなく

広場に腰をおろして、観て楽しむものも多いので

疲れた足を休めるのにもちょうどいい。




キャラクターミュージカルショー

風通りがよくて涼しかった~

ドンキホーテとみんなの大時計




ストリートミュージカル

超ハデ~^^

アプラウソ!~スペイン一座に拍手喝采!~





どちらかというと幼稚なので

小さいお子様向きの遊園地かも。




アドベンチャーラグーン

ドッカーンって水しぶきが上がるんだよ!




USJでいうジョーズのアトラクションぽな乗り物だよ。

ゆ~ったり進むんだお!




やんわりな急流すべりが最後にあるんだけれど

これにも怖がりなチビには心臓バクバクものだったらしく

泣いて泣いて・・・。

*トータル3~4回乗ったので、最後には楽しんでたよ。




パルケの楽しみはロストレジェンド。

何回見ても大迫力で見応えがあるのに、休演中。




これもチビが泣き叫ぶと思ったのに・・・

悲しいお知らせ

あ~~~残念だ~~~。




期間限定でやってたよしもとのホラーハウス

爆笑ホラーハウスってどうよ?!

爆笑のホラーって意味わからんのでスルー!




宝探しのイベントもやっていたので参加してみた。

×××えんちの事情×××

お宝を探し当てて、スタンプ中のチビ。




記念撮影してみたり・・・。

×××えんちの事情×××

キラキラペンをもらったよ。




メリーゴーランドは泣かずに乗れた(笑)

親子3人で並んで乗ったんだ・・・家庭円満みたい(笑)

ソフトクリームを食べながら、順番を待った。





チビが気に行った乗り物には、何度も乗ったし

私が好きな大道芸やフラメンコショー(ワンドリンク制)も

いっぱい堪能できたし、なにより・・・

絶叫嫌いの旦那が、絶叫に初挑戦したのに湧いた。

ピレネー・グランモンセラー・闘牛コースターマタドール

隣で“うぉうぉ!”な雄叫び上げてたけど

これで旦那の絶叫克服に繋がれば、楽しみは増えるのかも。




そのピレネー。

3回くらい乗ったんだけど

最初はすんなりとチェックを終え、すぐ発車してたのに

2回目には、かなり慎重にチェックをして

なかなか発車しないので、待ち時間が増えるばかり。

なにかアクシデントでもあったんだろうか?

気になってしゃぁーなかったけど

その不安も楽しみのひとつに変えれる自分が

なんてプラス志向で素晴らしいんだろうと

自分を褒めてみたり(笑)




歳食った親は夕方には、へとへとに疲れ切っていたのに

チビときたら、最初のビビりがなんやったの?みたいに

だんだんテンションも上がり、走り回って遊んでて

若いなぁ~と思った。

陽がとっぷり暮れてしまっても、まだまだ

パルケを楽しむえんち家。

次回は夜のパルケシーンをUPしますね。

今度、行ってみようと思う方の参考になれば・・・

そんな思いだけで書くとします。

で、最後にいつものクリックをお願いしてよろしいですか?

ここです→ありがとーございます!