夏休み最後の思い出作り~朝食編~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

目覚ましが鳴る前に、自然と目が覚めた。

朝風呂を楽しみたかったので、早く起きなきゃと

気にしてたせいかな?

それとも・・・ぼんやり目覚めた目の前に・・・




はにわのように微笑むチビの顔が強烈やったからかな?

寝顔・・・

が眠ってるのかと思った・・・(笑)





チビ連れて、朝風呂。

しつこいようだけど、サウナがないのは悲しかった。




それから、朝食は宿泊客すべて同じ部屋のよう。民宿っぽ~

えんち家御一行様




典型的な和の朝食メニュー!

これまた民宿っぽ~な感じ・・・

朝からお刺身あり~の、タコあり~の!




伊勢えびのあら汁がドドーンと出てきて驚いたけど

海老のカラが邪魔~っ!

味はたいしたことなかった。味噌が勝ち過ぎてて・・・。





食後に熱いコーヒーでもあれば、サウナの減点も

帳消しになると思ったのに、コーヒーまでのサービスはないみたい。

氷300円取るんだもの。

コーヒーを無料にするわけがないわなぁ。我慢!




お支払いを済ませ、車を出したら

おかみさんや仲居さんが、車が見えなくなるまで

手を振ってくれたり、お辞儀をしたり

恐縮するくらいだった。

だけども・・・だ。

設備の古さと氷300円は自分の中で許せないので

多分、また来ようと言う気にはなれないと思った。

よっぽど海鮮料理が好きならともかく・・・

もともと漁師育ちだし、海鮮料理は珍しくないし。




で、今回のミステリー旅行の一番の目的である

遊園地はパルケ・エスパーニャを目指す。

だけど、それも、チビには内緒(笑)どこまで内緒にするねーん!!です。




前日は雨がパラついたけど

×××えんちの事情×××

暑いくらいの遊園地日和っ!





行ってきまーす♪

ってことで、次はパルケ・エスパーニャでの

長い長い1日を書くとしますね。乞うご期待・・・。

もう面倒やし、クリックいいわぁ~ヽ(´ー`)ノ