26日~5月2日の日記 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

*久しぶりの更新です。これはゴタゴタ騒動が起きる前に
UPもせずに書いたまま放置してあったもので・・・長いです。
今思うと、遠い昔のような日記に思えます。 


4月26日(月)
2時のパート交代間際に決定したこと・・・。
明日は館内一部設備の緊急工事の為、開店が午後2時だって。
つまり・・・9時~2時枠の担当スタッフは必然的にお休み!!
ふふふ。突然、仕事に出てくれって言われると嫌だけど
突然、仕事が休みになるのって嬉しすぎるw
明日は何をしようかなぁ~。些細な幸せだ。


4月27日(火)
パート先、緊急工事。そして、我が家も緊急工事。
2階洗面台の床が湿っていて、かすかに黒く変色していたので
工務店に連絡をしたら、すぐに見に来てくれた。
水漏れしてたそう。だからって、夕方の5時前に断水ってねぇ。

ずーっとコチョコチョ片付けなどしながら過ごす。
外はかなりの強風。向かいのYさんちから、燃えないごみ散乱。
結局、うちの玄関前に飛んできてそこに居座るゴミたち。

6:36敦賀着の電車で下校の次女を迎えに、6:25頃、家を出る。
この強風で小浜線がストップしているらしいと、風の噂で聞いたので
ちょっと心配になって、駅へ向かう道中で次女にメールを送ると
案の定、鯖江で足止めされているとのこと。
いつ鯖江を発車するのか分からないと言うので
ゲオに立ち寄り、次女の連絡を待つことにした。
携帯着信・・・パート先の支配人からだった。
明日1番に本社より専務がみえるらしく
フロントロビーのディスプレイを明日早急に仕上げて欲しいとのこと。
どうせ次女を待つ間、何もすることがないので
それなら・・・と、パート先に出向き飾り付けを済ませることにした。
5:44に電車に乗って2時間半。
敦賀駅には8:14に到着。次女も疲れただろうけど、私も疲れた~。
福井まで通学するということは、大変なことと知る。
電車って・・・雪だけじゃなく、たかが風ですら止まるんやねぇ。


4月28日(水)
昨日の工事は2時開店には間に合わず、夕方4時過ぎに
やっと店を開けることができたんだそうな。
それならいっそ、閉店にすればよかったのに。
長い時間かけて修理が完了したはずなのに
設備の調子が悪く、朝からエラーのブザーが鳴りっぱなし。
いちいち消しに行くのが面倒。・・・チッ( ̄。 ̄; )仕事増やすなよっ!
そんなこんなで30分の延長。
そして、パート後はカドノ薬局で525円のエステ。
新しく入った人がしてくれた。指の動きはいまいち。
それでも最後にはぐっすり熟睡しちゃったお疲れの私。


4月29日(木)
次女、バイト初体験の日。
ファミレスのキッチンで11:00~13:00までの
慣らしバイトみたいな(笑)
皿洗いだとか、きゅうりや人参切ったりだとか・・・。
先輩スタッフ曰く「野菜が切れる人でよかったぁ~^^」

明日はチビの授業参観なので、休みを頂いた。
週に2度も花金を味わえるなんて・・・感無量。


4月30日(金)
参観は午後1時からなので、ランチはあり?!
ってことで、姉と珈琲家2号店で待ち合わせ。


ハンバーグのお弁当!




ちょっと嬉しかった事・・・トイレが改装されてた。
和式→洋式に。しかも用を足す向きも前とは逆になってた。
前まではドアに背を向けてしゃがみこんで用を足していたので
鍵を掛けてあっても、何かの拍子に開いたらどうしようと
気が気でならなかったので、ちょっと安心だ。
1時を過ぎ、姉と別れ、小学校へ。


理科の授業中だった。




なんか実験中だった。



失敗したらしいけど(笑)



実験で使っているバーナーを、何度言っても勝手に触ろうとする男子に
とうとう先生(担任のカバ・・・)切れちゃった。
父兄の幾つもの目の前で、荒々しく「触るなっ!」と生徒を一喝。
男の先生の威厳が満々。だけど  Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? 
みたいな空気が流れ、とっさに「触ると危ないですよぉ~」なんて
自分で自分をホローする姿がちょっと痛い・・・。
カバ、実は短気なのかもしれない。

参観の後、次女を迎えに福井までドライブ。
天気もいいし、気持ちよい。そして・・・
白バイも初めてまじかで見た。





連休中にきゅうりのスライスの練習をするために
学校で揃えたマイ包丁セットを持ち帰ってきた。


これが重いから迎えに来て欲しかったそう。



左右しっかり施錠されてるよ。札束が入ってそうなケース。



開けると包丁だらけ・・・。銃刀法違反かも?!(笑)



5月1日(土)
次女、11:00~15:00までバイト。ご苦労さん!


5月2日(日)
今日も11:00~15:00まで次女バイト。頑張れ!
この連休明け6日に、越のゆのあかすりスタッフが店を去るらしい。
噂ではとても腕がよく、丁寧に擦ってくれると聞いていたので
最後に1度だけやってもらおうと・・・
11:00~越のゆへ。(今日は1人で・・・)
露天風呂はGWご当地風呂をやっていて、この日は福井県産牛乳風呂。
本物の牛乳をお風呂の中にジャバジャバ投入すると言うので
それも楽しみにしていたんだけど・・・ちょっと違った。
露天へ続くドアを開けようとしたら、プ~ンと何かが臭う。
この日はいい天気で暑かったこともあり、この匂いがやけに鼻につく。
その嫌な匂いこそ、牛乳風呂の仕業とは・・・。
ここまで乳臭い、生臭いとは思ってもみなかった。
多分、店側も困惑したことだろう。
ゆっくり浸かりたくても、臭くて入ってられなかった。
それくらいマジで臭いお風呂だった。うぇ~~~っ!

あかすりは1年ぶり。
時々せっせと自分であかすりをしていたので
言うほどないかも(垢が)と思ってたら、なんと言うことでしょう!
いっぱい・・・(〃ー〃)
サービスで予定時間より長く、オイルマッサージやシャンプー等
至れり尽くせり、体を洗って頂いてすっきり。
身も心も軽くなって、15:00。
次女の迎えに合わせて、越のゆを出た。
明日からの3連休。子どもも旦那も休みだけど私は仕事。
頑張らねばっ!!
ちなみに旦那は4月29日~5月9日までお休み。長過ぎっ!!