よろしいでしょうか? →


私の中で、めざまし占いはよく当たるので
今朝も、炊事の手を止めて
めざまし占いを眺めていたら
私を絶望させる結果に、思わず泣きそうになった。

今日はとても大事な日。
今日の結果いかんによって
家族は失望し、深く悲しむことになる・・・
そんな一大事の日の占いが最下位だなんて・・・。
朝からバタバタと忙しく支度をし
家を出て行く次女が、この占いを見てませんように。
今日は先週行われた入試の合格発表の日。
第1希望の科には、11席に27人受験。
第2希望の科には、22席に63人受験。
たとえ定員割れでも、次女の学力を考えると不安なのに
定員オーバーしてるという事実が
私と次女を、窮地に追い込んだ。
試験が終わって、次女が言ってた・・・。
数学、全部埋めれなかった・・・(泣)
英語、全部書ききれなかった・・・(泣)
唯一、得意の国語でさえ、難しかった・・・(泣)
面接、予定より早く終わった・・・(何故)
マイナス要素がグルグルして
試験の出来・不出来だけじゃなく
細すぎる眉毛にまで後悔する始末。
どうしてもっと生やしておかなかったんだろうwww
私も次女もポジティブに行こうと
次なるステップを考えることにした。
それでも万が一、何かの間違いで
合格できれば・・・なんて夢みたいなことも
頭の隅にチラッとよぎって、この1週間は悶々。

最下位の次女に申し訳ないくらい運気上々。
私が良くってもねぇ。(苦笑)
だけど、藁をもすがる思いで
私は今日1日、努めて元気な挨拶を実行した。
4時になっても、次女から何の連絡もなかった。
あるのは親戚中からの“どうやった?”メールばかり。
救急車が通れば、次女が不合格を悲観して
飛び降り自殺でも計ったんじゃないかと
オロオロするばかり。
4時30分を過ぎ、家に駆け込むように帰宅した次女は
何も言わないので、やっぱりか・・・と落胆した後
次女にかける言葉を考えていた。ところへ・・・

合格しとったー!
次女と抱き合って泣いた。
これほどの感動と興奮と安堵感は
久しく味わったことがない感情。
長女が合格した2年前は
もっと淡々としていたのを思い出し
それほど次女の事は心配だったんだと
あらためて思い、また涙、涙の夕暮れ時でした。
まだ夢の中にいるようだと次女は言い
ただただ嬉しくて、この先、どれだけのお金が
懐から消えてなくなることなど
全然お構いなし。
とにかく、合格できたこと。
それだけで今はもう胸が一杯なのです。
今回の受験で
パート先の常連のお客様(京都から来店される老夫婦)より
入試の1週間前に手渡された・・・ありがたき・・・

ありがとうございました!
パート先のスタッフ(おかん)より
ほんのり優しいローズの香りで
心身共にリラックス出来ますようにと
分けて頂いたロクシタンのハンドクリーム。
ありがとうございました!
実家からは
次女の大好物のカレイやいよかんなど
食べさせてやれと、たくさん頂いて・・・
ありがとうございました!
周りの人、いっぱいに見守られて
この合格通知を手にすることが出来たんだと
しっかり覚えておきなさい。
これから3年間、雨が降ろうと雪が舞おうと
自分が行きたくて選んだ高校・・・
何があっても初心忘れることなく
調理の道に努力を惜しむことなく
頑張れよと、つきなみだけどそう思う。
お金いっぱいかかるけど・・・
宜しくお願いしますと照れくさそうな次女に
心配すな!任せとけ!!
なんて、威張って言ってしもたけど
いったい、いかほどかかるんだろう・・・。
ちょっと今から計算機でも、叩くとします。
まずは無事合格の報告まで・・・。
いまだ、興奮冷めやらん・・・嗚呼、よかったよぉ(ノД`)・゜・。
んで・・・最後に調子こいて・・・

こっちの方もポチッと押してくれると嬉しいです!
マウスをそっと乗せてみて・・・えんちの呟きが・・・。




個人的に内密なお話のある方は・・・こちらまで→
