寒さを凌ぐ為に | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

お手数ですが、ポチッとクリックをお願いしても

よろしいでしょうか? → はい、ここです!よろしくっ!

 



心配した雪も小康状態の日曜日。

暖房器具のない5畳半の私の部屋を

少しでもあったかくするにはどうしたらいいか?

なんてことを真剣に考えた。

まるで冷蔵庫?のような冷気だ。

窓際のあたりは一段と冷える。

ここを何とかしなくては・・・。

ブラインドをつけたいところだが

金具を使うと穴が開いてしまうので避けたい。

第一、金がかかるから却下だ。




窓の大きさをメモして、100円ショップへ。

穴を開けないことが条件なら




突っ張り棒しかない。




探せばあるもんだねぇ。

最大180cmまで伸びる突っ張り棒を見つけた。

使えそう( ̄ー ̄)ニヤ 




(100円ショップなのに200円ってどゆこと?!




それに合うサイズのリングも買って

家にあったカバーを吊るしてみたーっ!











これでちょっとは冷気を遮断できるかな。










それから屋根裏に上り、電気ストーブを出してきた。

これでこの冬は凍死しなくてすむはずだ。




明日、この寒さの中

小学校の授業参観がある。

夜に連絡網が回ってきて・・・

「この雪のため駐車場が充分確保できないので・・・」




中止か?!( ̄ー ̄)ニヤ




・・・と、思ったら違った。

「出来るだけ車を避けて・・・」だって。

この寒い寒い空の下・・・

学校までの距離を歩けと言うのか?!

ふざけてるよ。

それならいっそのこと、授業参観も懇談会も

中止にしてくれんやろか?!

行きたくないんだけどなぁ・・・。







んで・・・最後に調子こいて・・・ ブーッ


こっちの方もポチッと押してくれると嬉しいです!

マウスをそっと乗せてみて・・・えんちの呟きが・・・。


明日は長女は学校が休みなので 一緒にランチして~ 

一緒に参観行って~ 懇談は出来ればパスしようと思う! ありがと~ヾ(≧∇≦)〃

個人的に内密なお話のある方は・・・こちらまで→エロエロメールはお断りです!