7月18日土曜日
図書館へ行って、本を返して、また借りてきた。
昼過ぎに越しのゆで100円カレー食べた。
夕方、地区の夏祭りの夜店の店番をするため
チビ1人で、すぐ近くにある神社へ行かせた。
・・・っと、ここまでは こちらに書いたとおり・・・
で、夜・・・
長女とふらっと実家へ行ってきた。
サザエを貰いに・・・。
朝からあっちこっちと出かけてばかりで
近頃、疲れを感じる。・・・歳かな?
気がつくと意識がなくなっていて・・・爆睡。・・・撃沈。
7月19日日曜日

大葉・ピーマン・なすび・・・う~ん、夏野菜っ!

今日は冷やし坦々麺っ!
合挽き肉と玉ねぎとねぎを炒めて、豆板醤で味付け。
大葉もピーマンもなすびも入ってへん。
採れた野菜はどうしたんや?って話やねぇ。(笑)
冷蔵庫の中にあります。ふふふ。
午後からひどい雨降りになって
遊びに出たまま帰らないチビを心配していたら
お友達のお父さんが車にチビの自転車を積んで
家まで送ってくださった。
あ~なんていい方。
7月20日月曜日
長女、2日目のバイトは朝7時から。
今日は海の日、祝日とあって
海水浴目的の県外者が多いはず。
きっと忙しくなるだろう。がんがれっ!長女!
私も今日はパート。
まだ朝の9時だというのに、海水浴を終え
来店されるお客様が多くて驚く。
午後になるにつれ、だんだん客足も増え
夕方にはフロントロビー、レストコーナーに
人ごみが出来ていたよ。
これから毎日、こんな状態なんだと思うと
ドッと疲れが・・・。
今日の私の失点。
入れ墨を見落とした( iдi )
掃除担当のおばちゃんが気付いてくれて
中に入る前に入場を断ったんだけど
若干20歳の女の子4人グループは逆切れよった!!
幸い、大事にはならず
全額返金してお帰り頂いたんだけど
あの子たちはあれからどうしたんだろうと
ちょっと気になった・・・親の目線で(笑)
長女のバイトは朝7時~昼12時までだったらしい。
私が夕方帰ると、部屋のソファに倒れこんで眠っていた。
どんな仕事をしたのか、いろいろ聞きたいのに
不機嫌そうに答える長女・・・かなりお疲れ。
まだ働き出して2日なのに。
彼女はひと夏、やり過ごせるのだろうか?
嗚呼、そこに浪漫はあるのだろうか・・・←知ってる人だけに分かるw
チビの姿がない。
どうしたんだろうと思いつつ、夕飯の支度をしていると
ビーチバッグを抱えたチビがニコニコ顔で帰宅。
“海、行ってきた~^^楽しかった~^^”
え?海?誰と?
昨日、家までチビと自転車を運んで下さったお父さん。
なんと、うちのチビも一緒に連れて行ってくれたんだそう。
カキ氷も買ってもらったんだと、嬉しそうにベロを出す。
あ!ブルーハワイ!
チビの舌は病的なブルーに染まっていた。
昨日といい今日といい
ちゃんとお礼を言いたくて、夜、31アイスを詰め合わせ
実家から貰った干物も一緒に手土産にして
挨拶に伺った。
ありがとうと、これからもよろしくと・・・。
近頃、夜風がけっこう涼しい。
夜中にスースーして窓を閉めるほど。
このままエアコンなしで過ごせると、電気代がうくんだけどな。
実質、明日から夏休み。
ラジオ体操も始まります。
だけど、まだ梅雨明けしていない福井です。
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!




