手術を終えた義兄あ~ぶちゃんの見舞いに行って来た。
久しぶりに市立敦賀病院内をウロついたんだけど
建て増し、建て増し・・・のせいで、迷路のよう。
病棟もいっぱいで、南棟だとか東棟だとか言われても
方向音痴の私にはどっちやねん?!状態。
親切な背の高いDR.が道案内してくれ
惚れそうになった。しまった・・・何科の先生かチェックしとけばよかった!
痛むのは足首だけで、他、至って健康そのもの。
元気ありすぎるのに、病院内で退屈な時間を過ごすことは
けっこうキツイらしい。
それに加え、タバコが吸えないのが、1番のストレスのよう。
院内全館禁煙のこの病院で、タバコを所持してることすら
なにかいけない事のような気がした義兄は
タバコを冷蔵庫の中に隠してて、笑えた。あほだ・・・
義兄を車椅子に乗せ、こっそり院外へ連れ出して
1本吸わせていたら、妹も見舞いに到着。
久しぶりのタバコはクラクラする・・・んだそう。
みんな揃って病室へ戻り、談笑。
というか・・・
どういう状況でこうなったのか義兄の言い訳を聞かされ
談笑というより、嘲笑。
あんたはあほだ!どんくさい!
義妹2人に言われる兄って・・・ミ(;´Д`)ウウッ
閉めきった病室には6人。
独特の病人の香りが漂っていた。苦手。
妹の下の娘(年長さん)が痛いところをつつく。
あ~ぶおじちゃん、臭い!臭い!
46歳の義兄に1番言ってはいけない言葉のような・・・(^▽^;)
チビはちょっと我慢してるふうに見え
大人になったなぁと感じた。
義兄にもう来ない(笑)と言い残し、病室を出た。
駐車場を出る時、あと2分足らずで
1時間経過し、100円とられるところだった。
あと2分という瀬戸際で、駐車場から出ることができたのは
今日の小さな幸せだった。
見舞いの後は隣の隣の隣町にある図書館まで突っ走る。
道中、すごく眠くて眠くて。
目は開いてるのに、脳が勝手に眠ってしまうので
気がつくとセンター割ってて、びっくりしてハンドル切る・・・
そんなハラハラな運転だったから
今、生きてることにホッとしたりする。
この睡魔から救ってくれたのは
チビから貰った一粒のハイチュウだった。
あんまり眠いので、とりあえず先に昼食にしようと
ココスを目指した。
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!



