ランチの後、長女を家に送り留守番させて
私は妹んちへ急いだ。
1時にパートをあがる妹に、髪を染めてもらう約束をしたから。
以前、ドラッグストアで買い置きしてあった
ちょっとくすんだアッシュ系のカラー。
近頃は泡タイプでシャンプーのように、1人で出来るからと
買ったんだけど・・・
泡タイプじゃなかったよ。・・・_| ̄|○ ガクッ…
普通に1液と2液を混ぜて、ぺたぺた塗るタイプだった。
これじゃ、1人で出来るわけがない!
それで妹にお願いをした。
以前も、アッシュ系のカラーに挑戦してみたんだけど
なかなか色が入らず、変わり映えがしなかったのも踏まえ
今回はたっぷり液を使い~の
シャワーキャップかぶり~の
時間も1、5倍にのばし~の
・・・で、洗い流す頃には・・・。
妹はいい色に入ってるで~!
なんて言うが、喜んでもいられない。
なんたって、妹の理想とする髪の色は
スーパーサイヤ人なんですもの・・・。
ちょっとビビる。焦る。ヤバイ・・・。
慌ててシャワーで洗い流し、シャンプーするが
お人形さんの髪の色のように、光るところもあって
これはかなりやってもた感が漂う。
私にしては初めての茶髪だと思う。金髪か?!
自分自身、見慣れない色なので
鏡の前にいる自分が、宝ジェンヌに見える。←よく言いすぎか?!(笑)
アンドレーッ!
オスカールッ!
・・・・・みたいな。
普通に引きこもりの女子高生、長女に聞いてみた。
「お母さんの髪の色、どう?」
「もっと黒っぽいほうが落ち着いててえぇと思う」
歩む道を外れアブノーマルな女子中学生、次女に聞いてみた。
「お母さんの髪の色、どう?」
「いいやん!いいやん!私もそんな色にしたい!」
チビにも聞く。
ただ、ニヤニヤ笑ってる。
そして、最後に私にとって最大のネック、旦那。
なんたって茶髪嫌いの旦那なので
この方がどうコメントするか、帰ってきた瞬間・・・
その瞬間のスリルを思うと不安になるくらいだった。
が、
まともな会話なんて、最近じゃいつした?状態。
顔色1つ変えず、何ひとつコメントなしの
眼中なし状態やった。・・・チッ( ̄。 ̄; )
この日、いつもより早く帰ってきた旦那に
「早かったんやなぁ」と声を掛けたにも拘らず
それに関してもなんの返事もないまま、無視されてしまって
キッチンでひとりごちた・・・どんまい、私!
私が何をしても旦那は何も言わないのなら
ピアスでも開けようかな・・・。
いっそ、男でも作ろうか?( ̄ー ̄)ニヤ
カラーが終わり、次はお買い物。
今日はチビの誕生日。
チビのリクエストの夕食メニューとケーキ。
プレゼントも買ったし・・・。
ってことで、この後も・・・
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!



