讃岐うどん はなまる VS みの助 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



この間・・・って言うか、ずっと前(映画の帰り)

ちょっと遅い昼ご飯として、うどんを食べに行った。

以前から是非1度、食べてみたいと思っていたうどん屋さんだ。




その名も・・・



はなまるうどん





1杯のかけそばならぬ・・・



1杯のかけうどんはいまどき驚きの105円!





たった105円だというのに、しっかりコシがあって

さすが・・・讃岐うどんの看板を出すだけはあるなと思った。




しかし・・・( ̄△ ̄)エッ..?しかし?




ここにマウスを乗せてみて!→ 100円はやっぱり100円だなぁって思ったよ!




うどんスープがいまいち薄いような気がした。

この味なら、敦賀のみの助のほうが断然うまい。




ってことで、みの助情報~♪




平成16年3月に沓見の総合運動公園近くにオープンした

セルフうどんのお店 みの助。

低料金でチャッチャと食べられるせいか、学生さんの

出入りも多く、地域住民から愛されてきたのは確か。




だが、残念なことに・・・




みの助 沓見店は今月をもって閉店となるらしい。

本店 中央町のしまむら向かいだよ! 1店舗のみで営業を続けるそうだ。

沓見店では、いままでありがとうの感謝の意を込めた

キャンペーンが、今月18日から始まった。

かけうどん・かけそばにかぎり、オープン当初のお値段

1杯125円で提供してくれるというもの。

これは知って得する情報だと思ったので、ここに書いてみた。(笑)




ちなみに・・・




本店では9月1日から、1杯125円をするんだそうです。








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)