この頃、やけに気になることがひとつ、あるんですよ。
聞いてもらえます?
それは・・・
旦那が私の休みを気にする
って、ことなんですけどね。
それはいったい、
たとえば・・・私のパートが休みとして
前の晩からなんだか無性に、ソワソワしていようが
朝からちゃっちゃと家事をこなして、ウキウキしていようが
そこまで言うか?って話ですけど、言う!(笑)
私が何処で誰と何をしようと・・・
ほっといてくれ~っ!
なんて、思っちゃうんですよねぇ。
(-”-;)・・・ここで、世のご主人様方に質問です。
あなたは奥さんの1日の行動って、気になりますぅ?
気になる!という方は、こちら→

気にならない!という方は、こちら→

実は・・・どっちも一緒やねんっ!(笑)
夫婦やって十数年も経つと、気にもならないと思うんですけどねぇ。
気にしてくれるのは、よほど愛されてるのか・・・
案外、疑われてるのか・・・どっちかだよね?!
Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? どっちだろっ?ヤバイ(*≧∀≦)ノシ
ま、どっちでもいいんですけどね。私は・・・。
水曜日はいつもパートが休みの私に合わせて
旦那が有休を取って下さいました。大きなお世話・・・みたいな!
私が先日、妹とランチした店があんまり良かったと
自慢げにあれも食べた、これも食べたと話したせいでしょう。
その店に是非、行ってみたいってことになって
それでしきりに私の休みを気にしていたようです。(笑)
今、ここ敦賀で1番HOTなお店・・・
と、言っても過言ではないでしょう。
連日終日、大繁盛の味彩箸へ、ランチバイキングに行って来ました。
10時50分にホテルに入ったら、1番乗り。
なんだ・・・余裕やん・・・そう思った10分後には
私たちの後ろに並ぶ、並ぶw
この店の人気の凄さを、まざまざと見せられた思いでしたよ。
今度、ここでランチ・・・と考えてる方は
ちょっと早いかな?くらいがちょうど良いと思われます。参考までに・・・
11時を10分少々過ぎてから、準備が整ったようで
1番乗りの私たちから順番にレジで先に支払いを済ませ
1000円×2人分=2000円
いざ・・・バイキング。

スコーン&マンゴージュース で!(笑)
時間制限はありません。
いろんなものが次から次に出てくるので
なるべく少しずついろいろと食べてみたいと
思ってはいたものの、バイキング魂が炸裂しちゃって
またしても、ガッツリ食っちゃいまして、苦しいほど。
11時半には、席はほぼ満席状態。
外の席なら空いてたけれど、怪しい梅雨の曇り空。
まさか、こんな日に外で食べたりしないだろうと思っていましたら
ところがどっこい!
外までも満員御礼になったので、それにはちょっと驚きのひとこと。
さらに驚いたのは
8年前・・・次女が保育園の年中さんの頃
担任だった山先生に声をかけられたこと。
『まっ!ご主人とラブラブで・・・』 だって。
ラブラブに見えたこと自体、私には驚きだったりします。(笑)
席が空くのを待つお客さんの列は、絶えることがありません。
やむなく、相席という手段もとりながら
お客さんを案内しはじめ、バイキングはどれもこれも
すぐに売り切れる賑わいでした。
出せども出せども、食べ尽くされちゃぁ
厨房もたまったもんじゃないでしょう。
でも、だからと言って・・・手っ取り早く、揚げ物なのか?
と思うほど、今回は揚げ物が多かったような・・・。
新しいものが出てきても、また唐揚げか・・・またポテトか・・・。
前回、初めてここに来た時は
確かに和食バイキングと言うだけあって
煮豆や、胡麻和え、こんにゃくの炒め煮など、和のおかずが多くて
それが魅力的だっただけに、今回の揚げ物(洋食)いっぱいには
残念な気持ちになりました。
旦那に感想を聞きました。
おいしく頂いたのは事実・・・
揚げ物が好物なのも事実・・・
そんな旦那でさえ、揚げ物ばかりじゃ苦しいと言いました。
800円でゆっくり落ち着いて食べれる珈琲家2号店のほうがいい。
軍配は珈琲家2号店となりました。ふふふ。
前回の教訓はまったく生かされず・・・
またもや食べ過ぎて、苦しくて苦しくて弱りました。
あんまり苦し過ぎたので、2~3度、吐いてしまったほどです。うぇ・・・
これも驚きの事態です。
ここだけの話・・・
嘔吐すると言う行為は、私の人生の中で胃腸風邪と深酒の時くらいです。
まさか、食べ過ぎで吐くなんて・・・思ってもなかった事態です。
そろそろ、バイキングは卒業しないと・・・( ̄_ ̄ i)タラー
食欲を抑えることが出来ない私にとって、味彩箸は危険かもしれません。
次のランチはやっぱ珈琲家2号店にし~よぉっと!
えんちの決意表明でした。
みなさんも、美味しいからと言って
くれぐれも食べ過ぎないよう、気をつけて下さいね。
それと、空いてるからと言って
天気の悪い日に外で食ったらあかんわ。
私たちが出た後、すぐに雨が降ってきましたよ。
外で楽しんでおられた方々は、どうしたんでしょうねぇ。
ちょっと気になりました。
バイキングで大事なこと。
それは・・・
腹八分でごちそう様と席を立つこと。
どんなに苦しくても、食欲がなくても
家族の食事の用意をせんならんのは、きついなぁ・・・。
主婦ってほんま、ご苦労さんやなぁ。誰も言ってくれないので、自分で言う!
夜、私だけご飯を抜いた。
片づけを終えてから、チビとリラポートへ。

広い浴槽にチビと2人。
プール気分で泳いで楽しそうなチビでした。
リラ・・・赤字経営なんだって・・・。
みなさん、利用しましょうよ(笑)



