ふと・・・気がつけば・・・
新しく年が明け、すでに10日が過ぎようとしています。
時の流れについていけてないえんちであります。
旦那の厄も抜け、今年はきっと素晴らしい年になると
そう信じてやまないっ・・・そう願いたいっ!祈りたいっ!
ところが・・・
いまだに初詣に行ってないっ!。
罰当たり・・・。
悪天候を避け、人混みを避け・・・
やっと今日しかないと、家族召集をかけ
えんち家 初詣に行こうツアー
それは先週末の日曜日。
旦那の休みもその日まで!
その日曜日以外、選べる余地はなかった。
しかし、次女は部活。
吹奏楽のアンサンブルコンテストを12日に控え
練習も熱が入るせいか、帰宅は遅い。
帰ってきたのは5時を回っていた。
ボチボチ暗いぞ!
それでも今日しかないからと気比神宮まで行ってはみたものの
賽銭箱のところも、破魔矢など売ってるところも
全部閉まってた・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
分かってはいたけれど、もしや・・・開いてるかも・・・と
一縷の望みをかけ、出向いたので残念だった。
日を改めるしかない。
そんなわけでいまだに初詣に行ってないんだけど
今年は長女が高校受験。
何よりも神頼みが必要なのに、大丈夫かなぁ・・・。
心配になる。不安になる。神様ーーーっ!!
もしも落っこちたら、きっと初詣を後回しにした罰かもしれない。
痛いんです・・・

遅いんです・・・

恐縮なんです・・・

ところで、浜崎あゆみ・・・

予定・・・
今週末の土曜日はアンコンなので
翌日、日曜日に行こうかなぁ・・・。
どんど焼きも近いぞ・・・焦るっ!