相変わらず、ネットの繋がりが悪い。
断続的な微弱通信で、私はかろうじて外と繋がっている・・・みたいな。
昨日、カットしたわけだけど・・・
誰も何も言わない。
・・・まぁ、こんなもんだろう。
チビの最近の口癖。
先生からまだこんなぁ。
元旦に着くようにと、せっせと書いた年賀状。
担任の先生に出した年賀状。
返事がいまだに来ない。
そう言えば、昨日のテレビで言ってたな。
教師は超忙しいって。
・・・まぁ、そういうことだろう。
明日から学校が始まるので、宿題の総チェック。
ひとつ、忘れてた・・・。
青少年からのメッセージ・青少年へのメッセージ
作文かポスターのどちらかを提出らしいけど・・・。
何を書けばいいの?
募集要項の趣旨を読み上げた。
新しい時代に夢を抱き、家庭や社会に対して「何をどうすべきか」 「どこに問題があるのか」 「人と人とが幸せに生きるにはどうしたらよいのか」 など、皆さんのいろいろな思いや考え、ご意見を作文やポスターに表現してみましょう。そのメッセージこそがみんなの住み良い社会を築く力になります。自分の思いをみんなに伝えてください。
はぁ?( ゚д゚)
小学1年生に分かるわけがない。
「何をどうすべきか」 ・・・ さっぱりわからん。
「どこに問題があるのか」 ・・・ こんな宿題を出すことが、問題だろ?
画用紙にニコニコしてる絵でも書いとけば?
・・・まぁ、出しゃいいんやろ。
ランドセルに宿題詰めて、明日の用意。
そして、また・・・
先生からまだこんなぁ。
・・・まぁ、しつこいこと・・・。
明日は久しぶりの登校。
せめて雨が降らないで・・・と願う親心。
まぁ~っ、なんていいお母さんなんでしょ!私!
いいお母さんやっ!素晴らしいっ!・・・と、持ち上げて下さる?
ここです→
