せっちゃん家のケーキ屋さん | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



妹のお勧めチーズケーキ屋さんを紹介します。

お店の名前は・・・

【せっちゃん家のケーキ屋さん】

美浜町で酪農業を営む、石丸牧場の牛飼いのカアちゃんこと

石丸勢津子さん・・・通称、せっちゃんが

愛情たっぷり育てた牛たちから、おいしい牛乳をいっぱい搾って

チーズケーキやプリンなどを作っています。




場所ですが・・・

とてもわかりづらいです。

海辺のレストラン パラッツォの交差点を

山のほうへ折れ、道なりに走ります。(敦賀方面へ)

右手に石丸ボクシングジムがあるのですが、そこがポイント。

左へ折れて下さい。ちょっと狭い道ですが・・・。

畑のど真ん中みたいなところにポツンとあります。




こんなところに・・・という感じです。



カントリーな雰囲気と言うか・・・そのまんまです。(笑)





すべて電話予約制だそうですが、妹はいきなり飛び込んで買っちゃいます。

その日、たまたまチーズケーキが焼きあがったところで

せっちゃんはこれを売るのは・・・ちょっと・・・と躊躇っていました。

妹はとても押しが強いので、なかば強引に売ってくれと懇願しました。

ここのケーキが食べたいが為に、敦賀からわざわざ買いに来たんだと。

せっちゃんはまだあったかいから、もっと冷まさないと・・・

まだアプリコットジャムも塗ってないし・・・
と、恐縮していましたが

妹は家で冷ますから、ジャムも家で自分で塗るから!と1歩も引きません。

せっちゃんは本当にこれでいいの?と言いながら

焼きあがったばかりのチーズケーキを箱に入れ

小さなカップにアプリコットジャムも詰めてくれました。

冷めたらこれを塗って・・・と。

そして、こんなものもサービスしてくれました。




みるくたっぷりプリン



2個入り 300円





敦賀の自宅に着くと、箱からチーズケーキを取り出して

さっそくアプリコットジャムを塗りました!もう冷めてるわよっ!←どこまでも強引!




ああ、早く食べたいっ!(^¬^)ジュルル









あ!









せっちゃんがこのチーズケーキは、すぐに食べないで

ちょっと日を置いたほうが美味しいよ!
と、言ったのを思いだしました。

なんでも5日めに食べるのが、しっとりとして美味しいらしいんです。

でもぉ~・・・食べたいよぉ!




ふわふわチーズケーキ



18cm ホール2000円





ちょこっとだけ切って食べてみたら・・・

ふ~んわりとやわらかくって蕩けそうなチーズケーキでした。

そして、残りは冷蔵庫で4日眠らせました。

せっちゃんの言う5日目のチーズケーキを食べることにしました。




なるほど・・・ふんわりやわらかかったチーズケーキが

し~っとりとまったりなチーズケーキになっていたのです。

1ホールで2通りの美味しさを堪能できたと思うと

2000円は決して、高くはありません。

チーズケーキが好きな方は、ぜひ1度食べてみて下さいね。

せっちゃんのお店がわからないと言う方向音痴さんには

Aコープ美浜店での購入をお勧めします。

毎週月・木・土の週3回ですが 

Aコープ美浜店で店頭販売 していますよ。

そして・・・まだ作成途中のようですが

ホームページも参考にしちゃって下さいね。
          
せっちゃん家のケーキ屋さん

せっちゃん家のケーキ屋さん byまっぷる







人気ブログランキングへ