8:30~14:00。
それが今日の私のシフトでした・・・。…llllll(-_-;)llllll
ちょっと暗~く・・・書き始めてみましたが
それにはちょっと訳ありなえんちです。
((((_ _|||))))ドヨーン・・・・・
今日のこの話はただ単に、私の失敗談になるのか否か・・・
それは現時点において、まだ解明されておらず
なんとも気の重い夜を過ごしているのですが・・・
そんな今日のパートでのお話をちょっと書きます。
8:30~14:00。
それが今日の私のシフトでした。
月曜日は祝日の振替休日だった為、本来、月曜日にすべき
忘れ物のチェックや下駄箱の清掃等も含め
今日やるべき観葉植物および自動販売機の清掃等
朝からとても忙しく・・・
掃除、接客、掃除、電話応対、掃除、接客、掃除、電話応対、掃除、、、
気がつけばバケツと雑巾を持ち、ウロウロウロウロ。
すごく頑張って仕事してるなぁ・・・自分っ!
あ!ちょっとだけ威張ってもいいですか?( ̄^ ̄) エッヘン・・・
就業時間いっぱい、やれることはすべてやるっ!
そんな意気込みで、自分を奮い立たせながら
5時間と30分、汗を流し働きました。
そして、2時の交代の時がやってきました。
(( ̄_|ジーッ|
ビリーをともに頑張る彼女の名前は Oちゃん。
いつもまっすぐにフロントには、やって来ません。
フロントの斜め前にずらり並んだ自動販売機を壁にして
まるでパソコンの絵文字のように、(( ̄_|ジーッ| と
半分だけ顔を出し、にっこり笑って 「オハヨォ♪」
これがいつもの交代を知らせる合言葉みたいなもんです。
さて・・・
交代にあたってとりわけ、伝えなければならないような
重要な用件もなく、ただ・・・今日も暇~っ!と笑いながら
レジの点検チェックを始めました。
この時点で、まだ・・・笑ってますよ。私。
レジの中のすべてのお金を数え、両替金を調べ
売り上げレシートと照らし合わせます。
(・-・)・・・ん?
ちょっと数え間違えたようです。
もう一度、数えなおした後で電卓を叩きます。
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
お金が・・・
あるべきお金が・・・
どう数えても、何回数えても
1500円足りないのです。
今日の私を思い返しました。
確かに、バタバタと忙しくしていたのは事実です。
でも・・・
忙しいからと言って、レジミスやおつりの間違いなど
絶対にないっ!と、変な自信がありました。
今までの私も思い返しました。
レジが合わないというミスは、かつて1度もなかった・・・はず・・・
あ!嘘です。一度だけありました・・・参照記事
しかし、これは
Nマネージャーがレジに入れるべき50円を入れてなかったらしく
数日後、私の無実は証明されました。
かつてミスはなかった・・・と、胸を張っていても
ないものはないのです。
青天の霹靂でした。
ミスがなかったとしたら・・・
Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?
ネコババか?!
これは事件です。
1500円窃盗事件です。
実況見分および事情聴取
.
フロントは・・・・・私1人。
レジを打つのも・・・・・私1人。
お金を触るのも・・・・・私1人。
割れたっ!
犯人は・・・
私だよっ!!
にしおかすみこを演じてる場合ではありません。
(>_< )違うっ ( >_<)違うっ
私はやってない・・・
レジの裏も周りもとことん調べ、調べ尽くし、途方に暮れ・・・
結局、自分の非として認めざるを得ないのか?と肩を落とし
△1500円 と帳面に記し、Oちゃんに交代したのです。
どこかに1500円落ちていたら、教えてね・・・(_ _。)・・・シュン
就業時間は45分、過ぎていました。
えんちの主張
時間いっぱい働いたけど、盗みは働いてませんっ!
今日の、この△1500円は
きっと何かの間違いだと開き直りたい気持ち半分。
あり得ない自信をくつがえし、ミスを認める気持ち半分。
(但し、決して罪は認めません。私はやってないのだから・・・)
なんとも諦め切れない歯がゆい夜となってしまいました。
酒でも飲もっ!
酒や!酒や!酒もってこぉーいヽ(*`○´*)ノ彡☆ばんばん

凹んだえんちに秋の風・・・・・
さ む い …
左から 人気 有名 カワイイ i2i のブログランキングボタンです!
それぞれをポチッ ・・・と押してくれると、幸いです。どもヾ(゚∀゚)ノ゙ ありがとーっ!

いつもの店でお買い物
買い物をしていても・・・
気になって仕方がなかった △1500円。
溜息ひとつ・・・
交差点の手前から店を出たよ。
溜息またひとつ・・・
視線の先に警官が立っていたよ。
)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!
わ、わ・・・私は・・・
私はやってない・・・
シートベルトを・・・。(^▽^;)ゞ アセアセ・・・
