連絡ノート~青天の霹靂~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



~小学1年生のチビに関する記事です~


夏休みがあけると同時に、始まったのは体育大会の練習。

残暑の厳しい毎日・・・冷えたお茶を水筒にいっぱい、そして

汗をふき取るタオルを持って、毎日体操服で登校中のチビです。

そして・・・私と言えば・・・

どんなに外が暑くても、館内はエアコンでコントロールされ

それはそれは涼しくて、寒いと感じる時すらある極楽な毎日。

炎天下で練習をするチビと比べると・・・まさに




天国地獄




ほんまに、ご苦労さんやなぁ・・・

天国の母から地獄のチビに、労いの言葉をかけるのが日課です。




みなさん、こんにちわっヾ(≧∇≦)〃




そんなチビがある日から、汗をかかなかったから・・・

と、そんな理由でタオルを持って帰らなくなったのです。




臭くなるから、毎日持って帰ってきて!




母の注意に、チビは答えます。




だって使ってないもん!




連日、30度近いと言うのに・・・

なんで汗がでんのじゃ?!オラッ!!

そう思っていましたら・・・

連絡ノートにこんな気になる事が書いてあったのです。

ひとことで言えば、青天の霹靂というやつです。

(以下、チビの担任の先生のやり取りを記します)




9月11日(火)

昨日から、体育大会の練習に参加できず、保健室で過ごしています。

1年生の踊りも、みんなと一緒に移動するようになってから

参加出来なくなってしまいました。いろいろな先生に応援してもらい

本番は一緒に出来るよう頑張ります。





この連絡ノートを読み、タオルを使わない理由が分かりました。

どれだけ先生がバックアップしてくれたって

肝心の本人がやろうとしなきゃ、意味がないような気がします。

チビの為に先生が無駄に頑張る必要はどこにもないはず。

なによりチビよ・・・




おまえがやらんで
誰がやるんじゃ!!
( `ロ´)<< 分かっとんのか?
( `ロ´)<< このボケ~ッ!





Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? 口が悪過ぎましたか?これがえんちの日常です。




さて・・・体育大会は今週末です。

1人だけ勝手な行動は許される道理がありません。

みんなと一緒に足踏みあわせて練習しないと

これが小学校最後の体育大会となる6年生の

お兄ちゃん、お姉ちゃんに申し訳が立ちません。

なんとしてでも、残る3日・・・

みんなと揃って練習が出来るようにしないと・・・( ̄~ ̄;) ウーン・・・




連絡ノートを開きました。 

先生にこんな返事を書いて、ランドセルに入れました。




練習に参加していないとのこと・・・ショックでした。

てっきり頑張ってるものと思ってましたので・・・。

わがままでやりたくないでは、集団生活が基本の学校において

それで済む事ではないので、ガツンとったろかと思いましたが

我慢してブチブチと説教と言うか、文句と言うか、しこたま、まくし立てて

「明日もちゃんとみんなと一緒に練習をしないなら

もう体育大会は見に行かないから」 と

1番悲しむだろうことをわざと言ってみました。

これでせなあかんと思ってやってくれたらいいのですが・・・。

なんせ時間もないし、こっちが焦ります。

手のかかる子ですみません。

ほっぺたの1発でもしばいてやって下さい。





最後の1行は冗談にせよ・・・

その思いは充分に含ませたつもりです。

先生が優しく 「いいよ、いいよ」 では、それに甘えるばかりです。

ガツンと厳しく・・・それでも今は、せんとあかん!

引っ張ってやって欲しいのです。




9月12日(水)

今日の予行練習は100点でした!

最後までしっかり頑張れました。

昨日まで一緒に練習できませんでしたが

遠くからしっかり見て覚えたようで、式の流れにあわせて

行動できていたので驚かされました。

お母さんの励ましが、何よりよかったようです。





あぁ・・・ちゃんとみんなと一緒に練習できたんだ・・・。

ホッとしました。

よしっ!おいしいお弁当を作って応援に行くぞ!

それにしても・・・励ましだなんて・・・

先生ったら、大いに勘違いしちゃってるよぉ。




再び、連絡ノートを開きました。

         


励ましと言うより、脅しが効いたのでしょう。

いっぱい褒められて照れくさそうにしていました。

とにかくホッとしました。

でも気は抜けませんが・・・当日が終わるまでは・・・あせる

ここ数日続いた気分の悪さ(夕飯後、吐き気を訴えていた)は

そのモヤモヤ(練習に参加できないモヤモヤ)だったのでしょうか?

昨日は久しぶりに夜ご飯の後、気持ち悪い・・・と言わなかったので

子供の心の複雑な事に、子育てはまじで大変っあせると思いました。





9月13日(木)

今日もみんなと一緒に練習できました。





当日も、そのままの調子でやってくれると応援のし甲斐もあります。

早く走れとは言わんので、せめて楽しくみんなと絡めたらいいと

願っています。後は、お天気ですね・・・。

のびのびは困るので、多少の事ならやってまえ~~~あせる

祈っているところです。





9月14日(金)





夢ちゃんも楽しみにしているようですね。

今日は最後の練習でしたが、参加できましたよ。





とうとう明日、9月15日は体育大会です。

チビなりに努力したことを汲み取って、応援したいと思います。

この日の為に間に合わせようと、焦って取引きを進めた挙句

ネット詐欺に引っ掛かってしまいましたが

地元カメラのキタムラで、無事、デジカメも新調しました。

お弁当の食材も仕入れました。

あとは雨が降らないように・・・それだけです。







みなさんも、是非、お祈り下さい。


   


左から 人気 有名 カワイイ i2i  のブログランキングボタンです!

それぞれをポチッ ・・・と押してくれると、幸いです。どもヾ(゚∀゚)ノ゙ ありがとーっ!






赤組


なので・・・ただそれだけですが・・・



靴下も赤でしょー!と、買って来ました。