日曜日・・・
天気はまずまず・・・
暑過ぎることもなく、夏にしてはありがたい曇り空。
一足先に旦那は家を出た。
向かった先は敦賀港。
カッタレース会場。
たまたま欠員があり、その穴埋めに旦那が出る事になった。
レガッタとはまったく違うカッタレースに初出場である。
選手の応援席(待機テント)で、バーベキューの予定だそうで
それぞれ持ち込むものが分担された。
我が家に課せられたものは、おにぎり20個。
20個のおにぎりなんて初めてなので
いったいどれだけの米が必要なのか
まったく見当がつかなかった。
ちょっと多めに炊けばいいだろうと、5合の米を用意。
ネタは鮭・昆布・梅・ゆかりの4種類。
各5個ずつ作ろうとキッチンでせわしく支度し始めると
チビがやって来て・・・
おにぎり、食べたぁ~い!
ご飯が余ったら作っちゃるから待っててね!
チビにはそう言ったんだけど・・・
なんか・・・
ヤバすっ!!
20個のおにぎりさえ・・・足りるかどうかの瀬戸際。
かなり危ない状況である。
ちょっと小さめのおにぎりにして
なんとか20個握ることができた・・・みたいなっ。
いまか、いまか・・・まだか、まだか・・・ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
楽しみにおにぎりを待っていたチビは・・・
自分の分がないと知り・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

恨めしそうに眺めるチビに思わず笑った。
レースは10:00。
9:30に家を出て港へ・・・。

おにぎりを届け、埠頭に腰をおろし観戦。


ボートがずんぐりむっくりなので可笑しかった。

とりあえず、1着でゴール!
このレースが1着だったので、きっと後のレースも
いい勝負を見せてくれるんだろうと思いつつ
もう充分・・・と、テントから離れた。
旦那は午後からのレースも見たら?と言ってきたけど
(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
子供連れて、おいしいランチに行ってくるわっ!ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
夕方・・・
旦那が帰宅。
結果は・・・
散々だったそう。
入賞もならず。
昨年は2部優勝したチームなのに・・・
Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?
これって・・・旦那のせいなのか?!シーラナイット・・・(  ̄3 ̄)~♪
応援のポチッ・・・お願いします。 ![]() ![]() |

立てて下さい!
ゴールしたら・・・
海に敬意を払う・・・として
オールを立てるんだそうです。
