学級通信より・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



長女の担任のW先生は、見たところマメである。(と、思う。)

学級通信なんてものは、月刊(月1発行)であるものと思っていたら

連日、配られることがある。ってことは、日刊 だよぉーっ!!

修学旅行前の忙しい時期に、せっせとクラスの様子を報告してくれる・・・

そんなW先生の姿勢には、ちょっと惚れたっ!ただ・・・背が足りない・・・

先日配られた学級通信が、とてもユニークかつ、説得力があったので

ここで勝手に紹介しちゃおうと思う。W先生、<(_ _;)>ご勘弁を…

以下、H19年度S中学校3年5組学級通信より抜粋っ!




休み時間の過ごし方

先日話したように、

S中学校には毎日のようにたくさんのお客様が来校されます。

その中には敦賀市内をはじめとして、

県下の高校の先生方もたくさんいらっしゃいます。

つい先日もK高校の先生がお見えでした。

校長先生や進路担当の先生と、いろいろなお話をされます。

当然、君たちの話題が中心になります。

校長室でそんなお話をされる中、

廊下から非常識なさわぎ声が聞こえてきたらどうだろうか。

汚い言葉遣いや下品な話題が聞こえてきたらどうだろうか。

地べたに座りこんでにやにや話している姿を見たらどう思われるだろうか。

トイレで用もないのにたまっている様子をどう思われるだろうか。

自分だけの問題ではありません。

先生はとても心配です。

大切な君たちに悪い印象をもたれてしまうことが。

すばらしいS中学校の名が汚れてしまうことが。

他にも、「そんなつもりじゃなくても」

マイナスの印象を与えてしまうことがいくつかあります。

それも含めて、もう一度みんなに注意してほしいふるまいをまとめると・・・




●まわりを無視したバカさわぎ。

静かに読書したい人や、体調が悪い人もいます。

●教室でオニごっこ。

14歳。大人になろう。先生にもツノが生えます。

●ろうか爆走。

体格も ( は ) おとなに近づいている君たち。

ぶつかればただのケガじゃすまないよ。

●地べた座りこみ。

トイレの床に座り込んでいるのと同じ。

コンビニなどの店先であぐらをかいている姿まで目に浮かぶ。

冬場にストーブのまわりを占領するのも非常識です。

●机や窓のさんに座る。

中庭越しに先生や1、2年生も見ています。

命に関ること。絶対に×!!

●トイレにたまる。

休み時間のたびに鏡の前を占領。

髪の毛をいいかんじにしようと夢中になってる君の顔は、本当に魅力的か?

「トイレはたまる所じゃない。たまったモノを出すところだ!」

(君たちがいると“スッキリ”できない人もたくさんいるんだよ。)

●手をつないでろうかを練り歩く。

「ウチらなかよしやんなー。」って「形」にしておかないと不安なのでしょう。

手をつながないといられないのは心でつながってない証拠。

電車などでイチャつくカップルといっしょ。美しいようで見苦しい。

●他教室へ無断で出入り。

家といっしょ。友達の家に無断で入っていいか?




逆に、玄関先や廊下で「こんにちは!」 と

気持ちのよい挨拶がたくさん交わせたらどうでしょう。

階段や廊下が、すみずみまでピカピカだったらどうでしょう。

それだけのことでかなり印象は違うものです。

君たちを、胸を張って次の進路へ送り出したい。

誰に見られても誇れる君たちであってほしい。




いかなるときも誇れる自分であれ!




うぅーん・・・めっちゃえぇこと言うやんっ。

W先生にヾ(゚∀゚)ノ゙1票っ!   私にも・・・ここがツボやねん!







長女、快気っ!


2日間、欠席をした長女が、今日は学校へ・・・。

熱も下がり、落ち着いたようでやれやれである。

しかし・・・

まさか、親にうつして自分だけすっきりだなんて・・・。

とんでもない娘である。まったく、親の顔が見たいわ(((((¬_¬)・・・

えんち、ただいま喉が最悪な状態です。

きっと明日は声が出ないと思われ。(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ

パートの帰りは病院にでも行くかっ!!