すたみな太郎 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



昨日の記事で予告した通り、今日はランチ情報~っ!

参観終了後、腹ペコのお腹で車に乗り込んだ。

車を何となく走らせながら、相談する。




なにが食べたい?どこで食べる?




一家揃ってランチに出かける時は、少しでも安くあげる為に

どうしてもファミレスになってしまうのだが、今日は・・・( ̄ー ̄)ニヤ・・・









頭数が少ないっ!









昼間っぱらからは、とうてい食べられないような・・・

ちょっとだけリッチなランチを食べようじゃないか!

これが私の提案だった。




私的にはイタ飯だったのだが、次女にしたらそれは苦手分野。

それで・・・

食べたいものはと聞くと、お肉とうどんだって。リッチなランチにうどんかよっ!




じゃぁ、牛亭でステーキでも食べようか?




時計の針は1時前。

ランチタイムのピークは過ぎてると、そう思って店のドアを開けたのだが

まさか並んでいるなんて・・・。平日の昼間っぱらからみんな贅沢だねぇ・・・

私なら待ってでも食べる方だが、次女は待つのは嫌いだと言うので

店を出て、またどうする?と、あれこれ言い合いながら車に乗り込んだ。

とりあえず珈琲家2号店を目指すと・・・次女、指を指しながら叫ぶっ!




あ・・・ここがいいっ!




ランチバイキングのお店、すたみな太郎だった。

参考までにこちら→すたみな太郎 敦賀店

焼き肉は好きだけど、焼き奉行の旦那がいないのは辛いところ・・・。




誰が肉、焼くの?言うとくけど、お母さん・・・焦がすで!

いいって、いいって!一緒に焼こう。久しぶりやし、ここにしよう。




小学生の次女に後押しされて、決定。




じゃ、食うかっ!!









制限時間は1時間30分。

気合を入れて食べようと、熱が入る。




さぁ、取りに行くよっ!


牛モモカルビ・牛ロース・ウィンナー・するめ・お寿司はいろいろ5貫

たこ焼き・フライドポテト・焼きそば・アメリカンドッグ・茹でブロッコリー・サラダ

コーンスープ・和風スパゲティ・シュークリーム・みたらし団子などなど・・・。





ロースは固くてまずい!モモはまずまず・・・ウィンナーもまずいらしい。


この後、豚バラと豚カルビを焼いてみたら、普通に美味しかった!





そして、次女にうどんを作ってきてもらって食べた。

テーブルに運んできた料理のほとんどを、私が食べたのだが

これだけ食ったら、けっこうきますっ!もう入らない!

ちょっと食べ過ぎたようだ。

しかし・・・時間はまだ50分も残っていた。

ここらでちょっと、デザートでも行きますか?!




デザートタ~イム♪


ワッフル・バニラアイスのコーンフレーク添え・ホットコーヒー





私はソフトクリームが食べたかったのだが、機械の調整中と記されてあり

無情にも口にする事ができなかった。これはかなりショックだった。

腹いせにもっとアイスを食ってやるっ!

私は燃えた。




トリプルアイスでおま~っ!


オレンジシャーベット・バニラ・ストロベリーの3種盛り!





このストロベリーアイス。

とてもアイスとは思えないようなまずさに、食べきる事ができなかった。

まずかったんじゃなくて、ただお腹が張りすぎてるのかもしれないが・・・。

あと残りタイム20分となったところで・・・




綿菓子タ~イム♪


次女の嬉しそうな顔・・・まだまだ子どもだなぁと思ったひととき。





大人1050円 子ども840円

これだけ食っといて言うのもなんだが・・・

この料理の味でこの値段は高すぎかも。

またしばらく・・・2年は足を運ばないだろうと思う。




すたみな太郎。
たいして美味しくはないけれど、
たらふく食べたい方にお勧めです。






近頃は、バイキングに負けるえんちである。

まずいものを腹いっぱい食べるより、

美味しいものを腹八分食べる方に3000点。


食べ放題で体重も肥えたし口 も 肥 え た えんちです。

お帰りの際、左から順番にクリックで愛の1票をヨロシクお願いします。


    

ニンキブログ  人気ブログ    カワイイブログ    i2i 相互    有名ブログ





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ お得情報・:*:・゜、。・:*:・゜`★

(旧)こどもクラブ会員証がこどもカードとなって生まれ変わってた。

ここを参考に・・・こちら です。

これがあるといつでもドリンクバーはただなんだよっヾ(゚∀゚)ノ゙ ウヒョー