旦那が黒一色に身をまとい、通夜の手伝いに出かけた。
相変わらず、私にとって喪服は萌え~っなアイテムである。
妙に抱きつきたい衝動に駆られるわけだが・・・
家を出る際、私はちょうどスコーンを作っていたので
両手が打ち粉でまっしろ。
それで抱きつくことはおろか、触れることさえできないまま
家を出る旦那を見送ることになってしまった。
時計の針は3:30。
ちょっと残念だった。
そこで・・・
思いついたっ!
帰って来た時に
抱きついてみよう!
私は旦那の帰りを待った。
何も手につかない。・・・っちゅ~のは大嘘っ!
焼きあがったスコーンを子どもたちと一緒に食べた。
飲み物はペパーミントティーを用意した。
旦那のいない休日の午後・・・平和だ・・・。
時計の針は4:00。
旦那は帰ってこない。夕飯も要らないらしい。
こんな日はとことん手を抜くのがえんち流なので
今日は子どもたちを連れて外食することにした。
時計の針は5:30。
先日、お子様ランチの無料券など・・・割引券が新聞折込にあったので
今回、それを利用することにした。
トマト&オニオンへ。
家から車で5分のところにあるトマオニではなく
それより倍は遠いほうのトマオニをセレクトした。
こっちのほうが落ち着くから・・・。
心なしか・・・こっちのほうが味も良いような気がするけど
それは多分・・・気のせいだろう。
食後、読みかけの本などを開いて、3杯目のホットコーヒーを頂く。
Jカレー・Jジャンボハンバーグ・とろとろオムライス・オニオンサラダ
ソーセージ&ポテト・・・そして、お替り自由のホットコーヒー。私だけ・・・
子どもたちには私の分まで、水をお勧めする。帰宅後、冷蔵庫ドリンクバーを利用せよ!
〆て・・・2646円。
これに割引券を適用・・・。
今日の食事代は1238円。
旦那がいない分、安くあがったので
その分でデザートでも食べないかと提案したら
シャトレーゼのケーキが食べたいと言うので
買いに行くことにした。
時計の針は7:00。
旦那のいないお風呂タイム。
鍵かける必要のない脱衣場のドアには笑い声が響く。
旦那のいない休日の夜・・・やけにリラックス・・・。
「私の頭の中の消しゴム」を見ながら過ごす夜。ひとり。
寂しさはない。全くない。
映画が盛り上がってきた。
旦那、帰宅。
時計の針は10:40。
黒一色に身をまとった旦那が目の前に現れた。
(*´д`*)ハァハァ
そうだ。
私はこの時を待っていたんだ。
旦那不在を楽しみ過ぎて、うっかり忘れるところだった。
喪服の背に抱きつくぞ。
(・-・)・・・ん?
( ̄・・ ̄)クンクン・・・
焼香とアルコールとタバコの香りが染み付いた喪服・・・。
萌えるどころか・・・
萎えてしもたっ!
残念だけど・・・臭いのはかなんので、またの機会を楽しみにしようと
今日のところは旦那からジリジリと後ずさりし、距離をおいてみた。
Σ( ̄□ ̄;;;)!!
またの機会を楽しみに?人の死を楽しみに待つって言うのかっ?!
ただいまの発言に
誤りがあったことを
お詫び申し上げます。
(*- -)(*_ _)ペコリ・・・
明日は葬式の手伝いらしい。
あっ(* ̄o ̄)σ・・・喪服っ!
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

ランキングに参加しています。
お帰りの際、左から順番に 喪 服 で 萌 え をクリックしてね。
喪 服 で 萌 え
ニンキブログ 人気ブログ カワイイブログ i2i 相互 有名ブログ

★`゜・:*:・。、゜・:*:・ つまり・・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★
喪服・・・に限らず
えんちはスーツ姿に弱いってことです。
スーツの似合う人、、、ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪

さっそく、コメント頂きありがとうございます。>おさっ!
スコーンを知らないらしいので、追記することにした・・・。えんち、優し過ぎるw
こちら→スコーンの作り方レシピ
奥様 or 彼女に作ってもらいましょう。簡単ですから・・・。
あっ(* ̄o ̄)σ・・・おさっ、独り身やったっけ?!
クリスマス前に寂しいなぁ・・・(`ー´)イヒヒッ!
スコーン作る前に、女っ、作って下さいね……(-。-) ボソッ