おかげさまで 10周年 本日リフレッシュOPEN!
11月19日 新聞に折り込まれたチラシは、近所のスーパー銭湯 越のゆ。
ジャグジーやサウナ、露天風呂・・・
風呂好きにはたまらない設備が整っている。
うちの子どもたちも温泉は大好きなので、それはとても幸いだった。
時に、子どもが行きたいと言うから・・・なんて
子どもをダシに使って出かけることもしばしばあった。
しかし長女も次女もちょっと大人になったので・・・
長風呂するより、PCするわ♪と、付き合いも悪く
ちょっと足が遠のいていた矢先にこの広告・・・とてもタイムリー。
広告の隅々をチェックする。
11月19日~26日の8日間・・・
ご入浴のお客様にもれなく大抽選会とあった。
特等 デジタルカメラ 10名様
1等 産地直送りんご詰め合わせ 50名様
2等 洗剤詰め合わせ 100名様
3等 お米(2㌔) 200名様
4等 入浴招待券 300名様
ハズレても、もれなく缶飲料プレゼント!
(-”-;)うーん 別に大は要らんような気もするのだが・・・。
そして、この期間中に限り入浴回数券をご購入のお客様には
無料入浴招待券を2枚進呈! とある。
これはちょっとお得か?
この辺りに大いにそそられた私は、この期間中に絶対行くと心に決めた。
以前からあった高温サウナ、塩サウナの他に・・・今回新たに、
漢方スチームサウナも新登場したとある。
それに、レストコーナーで使える得々クーポン券も魅力的だった。
麺類・デザート・ソフトクリーム・ビール等が100円引きになるという券。
これも使わな損やろ?
週末は込み合うだろう。
狙うなら平日の昼だっ!
この頭の回転の速さにはちょっと惚れそうになる。自分に・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・
そして・・・
昨日の水曜日、えんち・・・行動に移す!
1人で行くのはちょっと淋しいので、チビを連れて行くことにした。
チビは久しぶりの温泉にワクワクを隠せない様子。
給食後、お迎えに保育園へ行くと、保育士の先生もお友達も
みんなが越のゆへ行く事を知っていたので笑えた。言いふらしたな (; ¬_¬) ・・・
ここは毎日、男湯と女湯が入れ替わる。
偶数日は女湯は右、男湯は左。
奇数日はその逆だ。
昨日は22日=偶数日=右である。
私はどちらかと言うと、右の露天風呂が好きなのでラッキーだった。

それからあっちの湯、こっちの湯・・・
塩サウナ、スチームバス・・・
じっくり堪能すること、2時間半。
湯上りのアイスクリームには大喜びのチビだった。

帰る時に回数券を2冊、買う。
無料入浴券4枚ゲット=600円×4枚=2400円のお得。(≧∇≦)キャー♪
ってことなので、また近いうちに越のゆへ行く予定。
ご近所の方・・・
裸のえんちを見かけたら、そっと目を逸らしてやって下さいね。
そして、こちらもどうぞ参考に!→越のゆ
風呂上りのふやけた手のひらが、気持ち悪い~っ!とチビ。
お帰りの際、左から順番に 浸 か り す ぎ をクリックしてね。
浸 か り す ぎ
ニンキブログ 人気ブログ カワイイブログ i2i 相互 有名ブログ
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 私の場合・・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★
長湯をしすぎるせいか・・・いつも風呂上りは頭痛です。
イブを2錠、飲みました。(;´Д`)ウウッ・・・